使用アイテムから。

1、言わずもがな、SUQQU アイカラーパレット EX-01 紅掛空
2、アイライナー(shu uemura ラスティング ソフト ジェル ペンシル Mバイオレット)
3、ブラシたち。
手順
1、ブラシに紅掛空の一番下のボルドーをとり、まつ毛の生え際から5mmくらいの幅にぬる。
*塗り方は黒目のうえから、ブラシを立てて、ちょんちょん、と目頭、目じりに向けてぬる。
(黒目の上に一番色が乗るイメージ)
2、ブラシに紅掛空の真ん中のオレンジをとり、アイホールの目尻側中心に、先に塗ったラインとのぼかしを作る。
3、ななめフラットブラシに一番上のラメホワイトをとって、目頭側による形で、黒目の上から、先に塗った2色とのぼかしをつくる。
4、ラインを引く
5、ラインの上に一番下のボルドーをライナーブラシ(スマッジ形状の小ブラシ)をのせて、アイラインと締め色をなじませる。
6、下は、目じり側にボルドー、黒目下あたりにオレンジ、目頭にホワイトをのせる。
ただし、ボルドーとオレンジはやや重ねてグラデとする。
**一重の場合、二重さんのように横割りにするととんでもないので、若干、縦割りになるように塗るようにしています・・・・
ラインなし 伏し目

ラインいれて、一番下のボルドーでラインをさらにぼかした後、その1

ラインいれて、一番下のボルドーでラインをさらにぼかした後、その2

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます