201views

産後の骨盤矯正ね。

産後の骨盤矯正ね。

なんかYahooのトップに、産後に体型が戻らない人は8割いるって記事があったんだけど、他人事ではないので読んでみたら、産後は骨盤矯正して、正しい姿勢でいましょう。みたいな、子供産んだ人には常識な内容だった。

それだけならわざわざブログにしたためないが、今更そんな記事が出ていて、しかもこの記事書いた人は子供を産んだことないのかもしれないと思ってイライラしてしまった。
このイライラが今誰にもしゃべれないのでブログにします。

まず子供を産んだことがない人は出産、子育てには口出さないのは大前提だよね。
やったこともないのに何がわかるのか。説得力なし。

そして、記事の骨盤矯正なんだけど、産後2~3カ月かけて戻るってのは知ってるし、その後だって戻りますが、産んだばかりならなおさら、「正しい姿勢」ではいられない。
なぜか。朝も昼も夜も夜中も関係なく寝ては起きて授乳する赤ちゃんに合わせての生活なんだから、寝不足のため布団の中での授乳になることもある。
そのときの姿勢は全く「正しい姿勢」ではない。
もう授乳のときの姿勢からして正しい姿勢ではない。

真夜中の眠いときに布団から起きて、椅子に座って授乳しましょうってか?
ミルク作るのさえ辛いこともあるのに、そんな悠長なことできるわけないだろ。

その授乳が、それこそ2~3カ月で終わるならまだいい。
うちは1年4カ月、今も進行中であげてますよ。
頻度は少なくなったといっても、1年以上も「正しい姿勢」でいられないんだから、骨盤矯正したくても十分ではないよね。

上にお兄ちゃんやお姉ちゃんがいればなおさら。

そういうの、わかってて書いた記事だろうか。

体重は前より減ったけど、お腹とお尻が大きくなったわ。。
帝王切開の傷はまだ痛いし。
本当にどうにかしたい(>_<)


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

ダイエット カテゴリの最新ブログ

ダイエットのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/9~6/16)

プレゼントをもっとみる