そこで振る舞われたのがこのオーガニック野菜のサラダ。

採れたてはみずみずしさ満点。岩塩とオリーブオイル(スペイン産の)でいただきました。
こういうの、シンプルでおいしいが一番ですね~
そして、こんなものや

デザート(安納芋の焦がしバター焼きにアイスクリームを添えたもの)までぺロリ。
種子島産の安納芋は甘さが格段に違う…。
その後、ボサノバライブをゆっくり聴く予定が、偶然再会した知人らとおしゃべりで大盛り上がり。
彼女は、エネルギッシュな地元ラジオのパーソナリティーさん。
あまりに輝いて(肌含めもろもろ)いらっしゃるので、美の秘けつを聞いてみたところ。
「日々の感謝の気持ち」と食事管理、運動の習慣だそう。
そして肌は「甘やかさないこと」につきると。
自発的な(肌の)再生能力を高めることがいいのよ、とのお話。
で「わたしはちふれで十分よ~」と爆笑。
日々を丁寧に過ごす彼女のライフスタイルと心のハピネスは美への近道。
いや、これこそが美への道なのかなと…。
というわたしも、基礎化粧は1本1000円ですませています。
※これを読まれているみなさま、参考にならずごめんなさい。
お腹いっぱい、気持ちいっぱい満たされた休日でした。

最後までつぶやき?にお付き合いいただいた方、ありがとうございました!
引き続き、みなさまよい休日を!!
ちょびすけさん
ちょびすけさん
ちょびすけさん
ちょびすけさん
ちょびすけさん
ちょびすけさん
hattoさん
すももちゃんはかわいいさん
あひるのが~さん
普通の主婦!
池住さん
ぷるんまんさん