
最近全くラーメンも食べに行ってなく、ダイエットに明け暮れてる感じ。
でもでもたまには食べたいものをまぁ控えつつも食べたいじゃないですか。
夏だし冷やしが食べたい!!
て事で食べるなら私は朝食に頂く!
今日の朝もこれ頂きました。
大黒冷やしシリーズ
冷し中華
冷し担々麺
冷したぬきうどん
冷したぬきそば
第4位は 冷やしたぬきそば
一番好きなのを最後に紹介しますね・・
自分でネギとか足した方が美味しくいただけたかな
あんまりそば感がない・・カップ麺のそばって難しいですよね。
甘めのスープでそばとは別物と考えれば美味しいかな。
冷やし中華
卵と海苔が付いてます。若干酸味があって、暑い季節に食欲進みそう。
麺もすすりやすく、とってもさっぱりしてて食べやすいですよ
これリンゴ酢なんですね~でも後に甘さが残るのははちみつ?
甘さと酸味のバランスが絶妙です。
冷やし坦々麺
あんまり坦々麺すきではないんですけど、これはそんな癖がなく
後をひく辛さあるんですけど、ちゃんとマイルドな甘さも残る
だから気が付いたら全部食べちゃった~みたいな
辛いの大すきなので、これがっつりたべちゃいますね
麺もしっかり絡んでくれて食欲そそります。
で一番好きなのややっぱりこれ
冷やしたぬきうどん
間違いなく私の中では第一位!!
この冷やしカップ麺凄くべんりなんですよ
お湯を入れて時間まで待って
外装フィルムをぺりっと外せばここからお湯が捨てれるの。
水を入れて何度か水切りすると、冷えてしまりのある麺になります
かつおぶしだけ別途トッピングしてみました。
大黒屋シリーズのうどんは平麺 ちぢれ麺で、食べやすくって、
もっちりした食感もちゃんと楽しめて私好きなんです
スープもしっかり濃いめで、汗かいて疲れてる夏にぴったり~ッ
するっと食べれて腹持ちも良いのです。
たまには手抜きの冷やし麺!
ストックしておくと夏休みの昼食なんかに重宝してくれそうですね
.ig-b- { display: inline-block; }
.ig-b- img { visibility: hidden; }
.ig-b-:hover { background-position: 0 -60px; } .ig-b-:active { background-position: 0 -120px; }
.ig-b-48 { width: 48px; height: 48px; background: url(//badges.instagram.com/static/images/ig-badge-sprite-48.png) no-repeat 0 0; }
@media only screen and (-webkit-min-device-pixel-ratio: 2), only screen and (min--moz-device-pixel-ratio: 2), only screen and (-o-min-device-pixel-ratio: 2 / 1), only screen and (min-device-pixel-ratio: 2), only screen and (min-resolution: 192dpi), only screen and (min-resolution: 2dppx) {
.ig-b-48 { background-image: url(//badges.instagram.com/static/images/ig-badge-sprite-48@2x.png); background-size: 60px 178px; } }
followme [id→emily1213temple]
====================================================================
●ランキングに参加しております!
お手数ですが応援ポチッして頂けると感激です↓↓
==================================================================
.












コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます