
キッザニアの割引や招待の話φ(..)
お友達ママさんに話すと「そんなの知らないわ~」ってネタだったので☆
私は息子と3回行きましたが、正規料金で入ったことがありません。
1回目は企業招待で無料、2回目は入学入園キャンペーンで割引金額、3回目は園児だけのキッザニアデーで通常より安い金額
企業招待は、かなりたくさんあります。森永、資生堂、テレビ東京やスーパーの懸賞など。無料になりますが、当選しないと行けないこと、日程が決まっていることが多いです。
JBRの株主招待がありますが、こちらも日程が決まっています。(たくさん株を保有すると日付指定のないチケットも優待にあります)
入学入学キャンペーンや園児だけのキッザニアデーは、キッザニアが開催するものです。他には英語デー、県民デーなどがあります。
通常の正規料金での営業とは、内容や料金が異なりますがお得です。
あとは企業経由や企業の福利厚生などでも割引クーポンがあります。
キッザニアに入場したときに、シーズナルスペシャルクーポン(大人無料券)や20%OFFクーポンをいただいたことがあります。いつも配布しているわけではないようですが、いただけるとうれしいですね♪これらはオークションなどにもよく出ています。
★☆混み具合について☆★
私が行った中で、一番混んでいたのは…企業招待でした。ちなみに森永乳業さん。キッザニアには入場制限があるので、せっかく行ったのに何もできない!なんてことはありませんが、混雑日と空いている日とを比べると体験できるアクティビィティ数は半分くらいになります。
企業招待は、たくさん招待してくれるため混雑していることが多いそうです。
混雑を避けるにはどうするかですが…『運』なんです( ̄▽ ̄;)スタッフさんに聞くと、今日は修学旅行がいないので空いてますと言われたことがありました。キッザニアは小中学生の修学旅行がとても多いんです。団体なのでかなりの人数です(゜ロ゜;この団体がいなければ…というのはあります。
※ご参考までに※
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます