209views

黒濃酵素紅茶プレミアム

黒濃酵素紅茶プレミアム



こんにちは。

昨日のブログの正解は福島県いわき市にある「スパリゾートハワイアンズ」です。

東北の地にある常夏の楽園で、一日中楽しめますので是非遊びに行ってみて下さい。

常夏の楽園なので、勇気をだして水着を十数年ぶりに購入し着用しました。
といっても、隠れる部分が多い「タンクトップ+ハーフパンツ」です。
それでも、タプタプした二の腕や肉付きの良いふくらはぎはカバーできないので、いつもながらの「ダイエット」を決意した次第でございます。

そんな私のダイエット生活をアシストしてくれる新しい相棒をご紹介します。
「素肌革命 黒濃酵素紅茶プレミアム」です。


黒濃酵素紅茶プレミアム(本体、レコーディングノート、タンブラー)容量:160g ¥4500
(通常価格 「定期購入コース」は割引あり)
【紅茶でファスティングダイエットが出来るんですか?出来るみたい。】

今回は初めに「結果」からご報告。

通常、置き換え系のものは腹持ちや食べ応え十分で満足感を感じられるような「飲み口重たいシェイク」や「プルプル状デザート系」が主流ですよね。
だから、本商品を試す前は正直言って「脂肪分を分解する減肥茶系かな」と思っていたので、置き換えというよりは「間食防止」とか「ドカ食い後の罪滅ぼし」に使ってみようと思っていたんです。

ところが、コレを飲んで時間があまり経たないころに、通常量の食事を摂ろうとしたら・・「なんかもう、お腹いっぱい」と感じて、いつもは平らげる量を残してしまったんです。
(その後残った量は、次の食事に回しましたので『勿体ないオバケ』は出ないはず)
食事前の作業といえば、PCで在宅仕事中に専用タンブラー1杯分の紅茶と、ペットボトルの水を飲んだだけです。
腹持ちの良さや飲用後の満足感から、「間食防止」はもとより「置き換え食事」としての効果を身をもって実感。
置き換え系ダイエットの新しい切り札として注目を集めそうです。

【置き換え可能となる秘密は?】

黒酵素紅茶プレミアムは紅茶含有食品という名目ですが、原料に含まれる成分を見ると、その種類の多さにビックリすると思います。
全部数えようとしたら結構大変なので、ザッっと見ただけでも「100種類以上」は含まれていると思います。
お通じ改善や腹持ちの良さをサポートする「デキストリン」や、脂肪分解作用があるとされる「雪茶の粉末」等々、健康的なダイエットに必要な分野をくまなくカバーできる成分が入っています。


ただし、各成分が体に働く効果は個人差が大きく、時として体調を損なうことも想定されますので、本品の摂取後に「ちょっと体調がおかしい」が使用を中断し医療機関等に相談下さい。
「健康」という土台の上で成り立つダイエットが大事ですからね。

【実際に使ってみたぞ】
さて、ここからが実際の使用に関するレポです。
大きい箱の中身は、密閉チャック付の袋に入った本品と、専用の軽量スプーンが入ってます。
灰白色微粉末の中に黒い点のような物質があります。
袋を開封すると、紅茶の茶葉の芳香が広がり、嗅覚的に癒されます。


1回分(200mL)の紅茶を作るのに必要な量は「軽量スプーン」2杯です。

今回は専用タンブラーで作ってみます。

保冷温に優れた二重構造のマグで、内側に作る量の目安となる目盛りがあります。<写真1>

軽量スプーン2杯分の本品をマグの中に入れます<写真2>

お湯か水をカップの200mLの目盛りまで入れて、スプーン等で良くかき混ぜます。<写真3>


出来上がりは結構「真っ黒」で、見た目はコーヒーのようです。
実食の感想は「結構甘い」というのが第一印象。
ダージリン系の香り強めの紅茶の味もするんですが、やっぱり甘味が全面プッシュです。
元々、コーヒーや紅茶といった嗜好飲料は「ノンシュガー・ノンミルク」で飲む人間なので、この甘さは結構ツライ・・
慣れれば大丈夫なのかな?

*ちょっと余談*
専用マグには持ち運びに便利な「密閉ふた」がついています。
ふたをキッチリと閉めておけば、鞄の中に入れて持ち運びOKという優れもの。
ただし、フタの両端に「飲み口」のほかに、「ストラップホール」がついています。
初めて使ったとき、私は「ストラップホール」から飲んでしまいました。
「随分使いにくい」とオモッタラ、ジブンガマチガッテイタ・・オーマイガ!!
なので、注意喚起しておきますね。



【ダイエット成功を助ける強い味方】
黒濃酵素紅茶プレミアムによるダイエット成功を支えるもう一つの主役が「レコーディングノート」です。
文庫版サイズなので、手帳カバーに差し込んで外出先でも記入できます。


冒頭部には黒濃酵素紅茶プレミアムによる置き換えダイエットのハウツーと注意書き。


味の単調さがダイエットの挫折につながることがあるので、バリエーションを変えてみるためのレシピもあります。
本品そのものが38kcalなので、フルーツやミルクをレシピ量追加しても全て200kcal以下というのも嬉しいです。

私は手元に逢った薄切りショウガを用いて「ジンジャーティー」をお試ししました。
ホットで飲用したら体中が温まり、梅雨寒で羽織っていたカーディガンを一時的に脱ぎました。
これは、冷え性さんもちにおススメです。

そのほかにも、自分の目標を宣言する欄や、日々の食事に関する「置き換えダイアリー」、視覚化でダイエット成功を実感できる「体重推移グラフ」など充実した内容です。


【最後に要望】
お湯か水、そしてコップがあればいつでもどこでも手軽にダイエットが出来る黒濃酵素紅茶プレミアムですが、携帯に便利な個包スティックみたいなのがありません。
旅行先に持っていきたい時は、密閉チャック付の袋に入れ防湿対策を講じていかなければいけないようです。
折角ならば、携帯に便利な「個包スティック」も販売されているといいのになぁと思ったことを最後に記しておきます。(。-人-。)

















ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる