52views

『富山のさかなキトキトフェア その1@ザ・キャピトルホテル 東急』キトキト魚にFallin’ in…

『富山のさかなキトキトフェア その1@ザ・キャピトルホテル 東急』キトキト魚にFallin’ in…



東京にいながらにして富山へ観光した気分を味わってきました。
富山のさかなキトキトフェアがエクセルホテル東急にて開催されました。
一度は黒部ダムに行きたい!と2007年4月に黒部に行ったのですが、当時はあんまり旅記事をUPしている暇がなかったので今で言う、つぶやきみたいなUPで終わっていて笑ってしまいました。
リアルタイム黒部平♪  リアルタイム黒部ダム♪

富山といえばズワイガニ!父が富山に本社のある企業に勤務していたので、冬はズワイガニを送ってくれてカニはよく食べましたがキトキトなお魚までは送ってくれなかったので食べたことのない富山の魚がたくさん。
富山といえばズワイガニをはじめ、鱒寿司、蛍イカ、寒ブリ・・・・などなど、美味しいものがたくさん。

キトキトとは富山弁で新鮮という意味だそうですが、キトキトな魚をいただけるとあって楽しみだったのでした。
子供の頃はカレーもお肉の代わりに魚が普通だった港町で育ったの私は今でもお肉より魚が好き!
キトキトフェアで富山のキトキトな美味しいお魚を食べられるなんて幸せ~~~~


紅ズワイはいつも足を食べることが多かったので、姿盛りにトキメいてしまいました。
手足がスラット長い素敵な姿のズワイ蟹様にひとめ惚れ。


鮑とウニをおやつに育ったのでキトキトじゃない鮑はひとめで見抜くわよ!と鮑には特にもシビアな目を向ける私はこちらもノックアウト
こんな見事な鮑は久々だわ!
子供の頃は山盛り鮑も珍しくなかったけれど、イマドキこんな豪勢な鮑盛りの姿を目に出来るなんて・・・・感動デス。
豪快、豪勢でキトキトな鮑の姿に感動でした!


寒ブリ太君とミス富山のお姉さん。

美味しいキトキトな魚に合う、富山のお酒もズラッと並び飲めないのに私を誘惑します。


富山の結婚式では今も引き出物ののひとつに欠かせない蒲鉾。
鯛は知っていたけれど最近はパンダなど可愛い姿のものもあるんですね。

東京でも富山の美味しい魚が購入できる!いきいき富山館   click
      
    

富山県外でも富山の美味しいさかなを味わえるお店が探せる
 「うまさ一番 富山のさかな」キャンペーンサイト  click
 

氷見の寒ぶりは13.7キロだそうで、持ってみたけど重くて持ち上がりませんでした。
ズラット会場に並んだ富山のキトキトな魚たちが寒ブリ太くんとともに誘惑します。
すっかり富山のトキトキな魚の誘惑に負け、虜になってしまった私の胃袋の恋物語のスタート。
私の胃袋の恋物語?次の記事でアップします。富山のさかなキトキトフェア次につづく
 
ブログスカウト事務局様からのご招待です。

いつも応援ありがとうございます☆

  
「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる