
こんばんわ~。
寒い寒い、寒いのです~。そして雪もすごいのです~~。
名前の横にお花のマークが付きましたっ。
細々とやっておりますが…う、嬉しい。
寒さゆえ、相変わらずあったかい飲み物依存症。ないと生きてけない。
今は『自家製ハニーミルクラテ』がブームです。
タリーズの『ハニーミルクラテ』おいしいですな~。すきすき。
あのお味をおうちで楽しむべく、検索してみると…。
レシピがあった~♪
『ハニーミルクラテ』のやさしい甘さの秘密は……
『コンデンスミルク』だったのねっ!!
・インスタントコーヒー
・牛乳
・コンデンスミルク
・はちみつ
材料、以上っ。
インスタントコーヒーでちょっと濃いめのコーヒーを作って、あっためた牛乳、コンデンスミルク、はちみつを加えたらおっけー。アバウト~。
コーヒーと牛乳のバランス、コンデンスミルクとはちみつの加減は好みで♪
私はミルク感たっぷりの甘めのがすきだけど、その日の気分で作ってます。
こだわりたいときは、牛乳をふわっとフォームミルクにして、その上にはちみつをぴぴっとデコっちゃったりするとすてき過ぎます☆
ででっ、そのはちみつなんですが。
職場の方からいただいた『MANUKA HONEY(マヌカハニー)』が大活躍中☆
MANUKA HONEYはニュージーランドに自生してるMANUKAの木から採れるはちみつ。
見た目生キャラメルみたいで濃厚なんだけど、くせはなくて◎!
普通のはちみつよりも殺菌効果に優れてて、ニュージーランドでは医療でも使われてるんだって。
喉の腫れとか痛みを和らげたり、食欲不振や消化不良の時には胃を整えたり、口内炎を鎮めたりと万能~。ピロリ菌の抑制にも効果があるって言われててて、胃潰瘍を防止する食品として注目されてるそう。
そしてそして、保湿力にも優れてるという嬉しい効能。
はちみつコスメとかが多いのも何だか納得~。食べるより塗った方がいいのかな~??
MANUKA HONEYと柚子とかの柑橘果汁をお湯で割ったのもおいしくてちょこちょこ飲んでます。
さてさて今日は節分でしたな~。
恵方巻き食べてないけど、豆まきしたし(*´艸`)♪まいた豆、うちのわんこさんが食べてました。。。
鬼顔のおまんじゅ食べて、鬼退治っ。
ごちそうさまでした~~。


☆ういさん
☆ういさん
りこらーさん
さくらん。さん