
抗酸化サプリメントの危険性について
2012/2/6 20:14
活性酸素・・・酸素が他の物質と結び付くことを「酸化」と言います。
人間の体は、約60兆個の細胞からできています。その一つ一つの細胞が血液から酸素と栄養分を受け取り、酸素で栄養分を分解してエネルギーを得て生きています。
体が健康であるということは、体のすべての細胞に酸素と栄養分が十分いきわたり、
細胞が元気だということです。
ところで、空気中の酸素は比較的安定していますが、呼吸によって体内に取り入れられた酸素は、エネルギーを作り出す代謝の過程で極めて不安定な状態になります。
そして不安定になると、近くにある物質と盛んに結びつこうとします。
この時の酸素は大変酸化力が強く、これが「活性酸素」と呼ばれるのです。
生きていくために吸った酸素の中から毒性の強い活性酸素という物質が作り出されています。との事です。。。
http://plaza.rakuten.co.jp/wellness21jp/5000
なんだかとーっても危険な物質が体内で発生しているみたいに感じですが
更に詳しくWEBで色々調べてみました。。。
すると・・・『抗酸化サプリメントは寿命を縮める 』という記事を見つけました。
■抗酸化サプリメントは寿命を縮める
コペンハーゲン大学病院の研究者が、2007年2月に、アメリカの医学雑誌(American Medical Association Study) に、抗酸化サプリメントと死亡率の関係を発表しました。
Mortality in Randomized Trials of Antioxidant Supplements for Primary and Secondary Prevention こちら(日本語) も参考になります
この研究では、合計 23万2606人におよび対象者、68の無作為研究、385の論文を調査しています。
(1) ベータカロチンは 7%、ビタミンAは 16%、ビタミンEは 4% 死亡リスクを高める。
(2) ビタミンCとセレンは、死亡リスクを高めない。
といった、調査結果がまとめられています。
http://sekken-life.com/life/supplement2.htm
という結果。。。行き過ぎたサプリメントの摂取も身体に悪いという結果でした。
コメント(3件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
ボディケア・オーラルケア カテゴリの最新ブログ
夏のお出かけ必須アイテム☆クーリスト アセダレーヌ アクアシャンプーの香り
特級コスメコンシェルジュ/美容ブロガーemma*e_eさん意外と冷える!?春の寒暖差にご注意
HOT TABのブログHOT TAB
☆さわ☆さん
あるきめですさん
ムスキオさん