35views

スケッチ・女子力/引き続き…トイレ問題。

スケッチ・女子力/引き続き…トイレ問題。



最近、とにかくこのへこんでる気持ちを何とかあげてかなきゃと、いろいろ本を読んでます。ぱっと眼にとまったのは、「女子力を育てる ひとり時間」わぁ、今まさに求めているものでござんす。一人の時間は嫌いじゃないんですよ。街歩き、お店ぶらり、カフェでまったり。ただ、私は基本、さびしがり屋ですから、それにパニックもあるし、やっぱり誰かがそばにいてほしい。一人でいると気がついたら下向いて歩いて、暗黒面の魔の手にかかりそうになる。家族連れとか、カップルとかに出くわすと、あたたかでいいなと思う一方で、寄り添う相手がいるうらやましさと、一人でおろおろしている自分の情けなさで、私、消えてしまいたい…と思ってしまう。家族連れの人、手つないで歩いてるカップルが、ものすごく雲の上のような人に見えてくる…。世間で言う結婚はできないかもしれないけど、パートナーに出会いたい、一人じゃなくて、寄り添い合って生きていきたい。年の頃は33。いいお年頃です(笑)嫁入り前の娘です(笑)お嫁に行きたい(笑)そんな私ですから、ひとり時間をどう楽しむか。好きを見つけるからエクササイズ、朝ごはんまでいろいろ書いてて面白かった。特に、好きを見つける、は、自分取材をして、日記をただつけるんじゃなくて、スクラップ感覚で、旅先の切符、美味しかったお菓子の包み紙とか、ぺたぺた貼るだけでもいいんだって。それなら気軽にできそう。そして、絵心のない私が絵も描いてみました。わたしスケッチ。
好きなものを見つけることで痛いとこつかれたのが、自分探しをしちゃダメ!って。これは意外でした。何も考えず好きなもの。これで幸せになるの!とか思っちゃうと、色々考えてしまうので、単純に好きなもの、お気に入りを見つける。なるほどね。この前、私を見て「スカート男子」と言われてしまったので、まだ女子力修行が足りない私です(泣)あ、ところで相変わらず公衆トイレに苦労してるんです。性転換手術をしてないので、女性トイレには入れない。ピストルを突きつけられたまま、いつも男性トイレに入るのだけど、私のなりを見て、トイレを間違えたのかと戸惑う男性も出てきました。まぁ、なりがなりで、メイクして、ネイルカラーも入れてますからね。しかも、もっと深刻なこととして、あまりに男性トイレの数が少ない。男性トイレの個室はもっと少ない。男性トイレは完全に用を足すだけのとこですから、メイク直しとか、着物の時にちょっと緩んだ手直しとかのときに困るんですよね…。女性トイレに行列ができると言うことで、最近数が増えてきたこともあって、このごろは男性トイレの方が見つかりません。男性トイレにいれば警察沙汰にはならないけど、私は気分が悪くなるほど居場所がない。まるでトイレを間違えたような恥ずかしさ。現に、私を見て、トイレがあってるか、戸惑う男性も出てきてる。障害者用トイレは、私が入っている間に車いすの方が来られたらと思ったら入れない。実際、LGBTの方がどちらにも入れず、多目的トイレに入ろうとしたら、車いすの人に激怒されたと言う話も聞くし…。きょう、滞在型の女子化粧室が増えてると言うニュースを見て、羨ましかった。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120205-00000553-san-bus_all一歩踏み入れたらそこはアロマの香り。広々として化粧直しできるだけでなく、まるで休憩室。うらやましい。トイレに用を足すこと以外を求めるあたりが、つくづく男性じゃないなと自覚。男性トイレは全部とは言わないけど、とにかくきたない、くさい。基本ハンカチを持たない人が多いので、どっこもこっこも水びだし。バッグ置き場なんてないですし、ほんとに困ってしまう。ちなみにこのニュースによりますと、トイレの男女設置比率は、男性トイレ2に対し、女性トイレ8。これじゃ、ピストル突き付けられて泣く泣く男性トイレに入ってる私は、用を足すのでさえ探すのに一苦労しそう。トイレ問題、温泉問題はじっくり考えていきたいので、一緒に考えてもらえたら嬉しいです。女子力、磨きまっせ。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる