埼玉は今桜が満開で、少し散り始めています。
あっという間に咲いて、あっという間に散る感じで、華を愛でる余裕もない気も…。
そんなわけで、暖かくなると気になるのが、衣替えや洋服の買い替え。
皆さんは洋服を買ったら、どのくらいのサイクルで着倒しますか?
ワンシーズン?
それとも、2~3年?
あるいは、上質のものを長く着る、なんて方もいらっしゃいますよね。
私のスパンは結構長く、5~6年なんてザラなんです(着すぎ!?)
でも、ファッションには旬があるから、なんか古臭くて着れない・・・・なんて事も
あります。
最近は、数年着ないものは思い切って処分するようにしていますが、
高価なものを無理して買った、など思い入れがあったり、両親からプレゼント
されたもの、母のお下がりなんかは、例え古臭くても、捨てる事はできません。
で、タンスの肥やしに・・・
1990年前後に買った洋服の袖を通してみるんですが、絶対着れない。
それは、誇張しすぎた肩パッドのせい!!
バブル世代=肩パッド(笑)
あの頃は、強い女性の象徴でした。
当時は、W浅野さんや、真っ赤な口紅で笑うロングソバージュの今井美樹さんが
もてはやされました。

そして極めつけは、立てた前髪で(笑)
スタイリングが難しくて、剛毛の私がやると「サザエでございます」でした・・・。

私は東京の短大に進学しましたが、高校から持ち上がりの子たちは
社長令嬢や、別荘持ちの子ばかり。短大は田舎にありましたが、皆ヴィトンを持って
田舎道を闊歩してましたw
(今考えると、どうもバブル成金だったのかもしれない。
彼女達、今も当時と同じ生活レベルなのかしら?とふと思う)
田舎者で、実家の両親が無理して送りだしてくれたという、バブルとは無縁な
私には、正直肩身が狭い時代でした。
それでも、少しだけバブルの雰囲気を味わったりしました。
(伝説のジュリアナ東京にもちょっと行ってみました。
サッカーのキングカズや、イジリー岡田さん、細川ふみえさんなど見かけましたw)
この頃は、日本全体が活気があってエネルギッシュでした。
男女とも欲望or野望に向かって、みんなギラギラしてましたね~。
草食系男子なんて、あまりいませんでしたもの。
車を持ってない男子なんて問題外!
無茶苦茶や~!!
そんな時代に購入したものはさすがに大半は処分しましたが、
こちらの洋服だけは手放せません。
◆紫のカシミアのコート
母がどこかの展示販売で買ったもの。カシミアで軽くて、上質です。
母から譲り受けましたが、マダムな雰囲気でもらった当時は20代前半で
着こなせず…。
40を過ぎ、袖を通してみたら、更に似合わなくてビックリ!
普段カジュアル寄りの服ばかり着ているのと、童顔(たぶん^^;)なので、似合わないみたい…

◆ピーチスキンのトレンチコート
短大入学で上京する時、買ってもらったもの。高価なものではありませんが、
そんなに痛んでおらず、風合いも当時とあまり変わりません。
ベーシックな形ですが、恐ろしいほどの肩パッドが!!
アメフトの選手みたいで驚いた・・・。
こんなの着てたのね!!

◆J&Rのスーツ
友人の結婚式の為、気合を入れて買ったもの。
結構な値段で、マルイの分割で買いました(笑)
襟やカフスが取外しできる優れもの。
今だとゴージャス過ぎるかも。。。

◆ジュリアナ東京のマッチ
自称マッチコレクターの私(笑)思わず記念にもらってみました。
ジュリアナはもう無いので、結構貴重かな?
写真ではジュリアナのロゴが全然見えないし!!

◆Diorの口紅
海外旅行に行ったら、みんな口紅がお土産でした。
よく、ニナリッチあたりが氾濫してた。
475 TIBETはフューシャピンクの綺麗な色で、小麦色の肌には
よく似合うバブルの代表色。
ちなみに私は色白なので、にあいません(笑)

時代は巡る、と言いますので、また肩パッドが流行り、この子たちが
日の目を見る事がくるのでしょうか?
逆に、おしゃれだと思っている今のファッションが
滑稽だと思う時が来るのかな?

洋服のトレンドは栄枯盛衰。
流行っているから、とそのまま無理して乗っかるのではなく、
自分なりにトレンドを消化して、昔のものも上手く活用して
自然に着こなせるのが理想ですね。
思わず、懐かしくて、こんな画像を載せてみました。
アラフォー世代以上には懐かしく、若い世代の方には新鮮で面白く見えるかな。
とりあえず、振り返ってわかるのは、年齢以上に無理して
背伸びしてたのかもしれない…。
では、今は?
というと、歳を取るたびに、年齢以上の若いものにチャレンジしちゃったりして(笑)
周りは顰蹙かも…
くだらない長文をお読みいただき、ありがとうございました。
普通の人。
モリ×2さん
荒星さん
普通の人。
モリ×2さん
ほとんどROM
さた~んさん
普通の人。
モリ×2さん
美墨なぎささん
普通の人。
モリ×2さん
のだめ主婦
とだいさん
普通の人。
モリ×2さん
シーザージュニアさん
普通の人。
モリ×2さん
さくらん。さん
普通の人。
モリ×2さん
chocofucさん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
leaf-teaさん
化粧品販売
inaoさん
ranmaruさん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
如意姫さん
冴原みずきさん
ステップライフさん
化粧水ボヘミアンさん
ぱくたまちゃんさん
化粧水ボヘミアンさん
美味しく食べてきれいになる実行委員
Meow(みを)さん
普通の人。
モリ×2さん