
皆さんは、アイシャドウなどのミラー付きケース、
「捨てるのもったいないな~~」なんて思ったことありませんか?
そしてそして、スティックタイプのコンシーラ―やリップ、
最後に残った部分がもったいないな~~なんて思ったことありませんか??笑
おわかりの通り、
どうしても捨てられない私はスティックの中身をかき出して
ミラー付きのケースに詰めて使っちゃいます(^^;
写真は、コフレドールのアイシャドウベースを使いきったケースに、
スティックタイプのコンシーラ―とファンデーションを入れてあります。
こうするメリットは、もったいないという点だけではありません!
メイクマニアの皆さんならうなずいて頂けると思いますが、
1・何色かのコンシーラ―や口紅を持ち歩けること♪
コンパクトだし、外出先でのお化粧直しでも
かゆいところに手が届きます。お泊りにも便利。
2・固形なので漏れる心配が少なく、指で気軽に塗れる
パウダーを指で塗るのはちょっと難しいですし、
リキッドはそのままの容器で持ち歩いた方が無難。
口紅なら指で付けることでラフなおしゃれも楽しめます。
3・大きなお化粧品を何個も持ち歩かなくて済む!
スティックとは言え、元のケースだとかさばる場合も…
小さなケースに何色も入っていれば(しかも捨てる予定の部分)
便利なだけでなくなくしてもショックは少ないです(笑)
品質の点など気になる方にはおすすめできませんが
使い切ったケースをアルコールで消毒して、
清潔なスパチュラなどで移し替えて私はOKとしてます(^^;
ちなみに・・・
大のお気に入り、インテグレートのサクラドロップエッセンス★
こちらは840円とちょっとお高いので、も~出ないってくらいぺったんこになるまで使ったら、
半分にカット!!
中をのぞいてみると、
意外や意外まだまだたーくさん入っています!
まさかの1週間以上たっぷり使えちゃうくらいあります…★★
これは清潔なリップブラシで塗ってみてください♪
特にメイク前の仕込み&下地としてがおすすめ。
(普段使いにはメンドーなのでw)
チューブからじかに塗るよりも仕上がりが「より」ふっくらうるうるになりますよ★
チューブは、写真のようにカットした部分を咬み合せれば
一応乾燥を防いで保存できますよ~~
これもそのままだったら捨てるはずの部分なので、
た~っぷり塗っても惜しくありませんし
乾いてきてしまったら気兼ねなく処分できます。
乾燥や品質が気になる方は、
とりあえずカットだけしてみてください。
驚きの量が残ってます…。
捨てるに捨てられない方、お試しくださいーーー


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます