29views

うまさ一番!富山のさかなキトキトバスツアー� 磯の音 氷見っ子(富山県氷見市)…

うまさ一番!富山のさかなキトキトバスツアー� 磯の音 氷見っ子(富山県氷見市)…



能登半島の真ん中より上の方にあり、富山湾をグルッと富山方向を見るような場所にある民宿 氷見っ子に宿泊です。
富山在住のお友達に会うことになっていて、最初は富山県の位置関係がよくわからなかったので友人が氷見っ子まで会いに来てくれるという言葉に甘えていましたが、氷見っ子の場所を確認すると石川県の県境に近い場所と知りました。
友人の職場から氷見っ子まではなんと1時間、ということは氷見っ子から友人宅まで2時間かかるとなるととんでもない時間になってしまうので、翌日会うことになりました。
氷見っ子さんは阿尾城跡の近くにある民宿。

阿尾城跡のある城ケ崎が見えます。
海が目の前で感動です。

磯の音 氷見っ子
〒935-0002 富山県氷見市阿尾45
0766-74-0007
氷見 民宿ではなく、旅館でもなく、新スタイルの宿泊施設


4階はデザイナーズフロアーとのことでおしゃれな造りになっていますよ。とチェックインのときお聞きしワクワク。
磯の音ということで、磯野家のメンバーの名前がお部屋についてます。

お風呂は1階にあり露天風呂もあるんですよ。





私たちのお部屋はいくらちゃん。

とてもおしゃれなデザイナーズルーム。

同じお部屋の温泉ソムリエ☆チャペスちゃんがお茶を入れてくれたので、お風呂の前にティータイム。

ちょっと不思議な「きんつば」も美味しかったです。


浴衣ではなくて、作務衣が用意されていました。
浴衣もいいけれど着物を着慣れていない現代のライフスタイルには浴衣よりは作務衣の方がくつろぎやすかったです。
のんびりと海を眺めながらくつろぐデザイナーズルーム最高!
お風呂も雪見露天風呂最高でした。

天然の生け簀 富山湾、その中でも氷見のキトキト魚は特にも有名。
定置網発祥の地でもあり、キトキト魚の氷見の氷見っ子さんは磯料理もご自慢。

キトキトな富山のさかな な夕食はまた別記事にてご紹介します。




富山のさかなキトキトバスツアー はまだまだつづく

『うまさ一番!富山のさかなキトキトバスツアー』 目次

富山観光ナビ   http://www.info-toyama.com/
いきいき富山館   click 
「うまさ一番 富山のさかな」キャンペーンサイト  click

 

「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる