2072views

@コスメおよびナビットのやらせ疑惑について検証してみる2 チーク編

@コスメおよびナビットのやらせ疑惑について検証してみる2 チーク編

前回記事
https://beautist.cosme.net/article/151330
の続きです

今回調べてみたのはチーク
上位3品について検証してみました

今回やらせかどうかの基準がわからなかったので、
比較的やらせをしてなさそうな商品を調べて
その辺りから基準値を出そうと思います

1、シャネル ジュ コントゥラスト
個人的に信頼しているメーカーなのでチョイス
3309→3301とナビットの指示した基準に当てはまったクチコミは8件
約0.2%の計算になります
他の会社が設けた基準がどうかは別として
こちらはナビットの関与が少なそう

2、NARS ブラッシュ
3193→3187 で6件
0.15%です

この2点から大体0.1~2%程度が普通なのだと思われます

さて、今回検証するのは現在上位の3品
ジルスチュアート ミックスブラッシュ
コフレドール スマイルアップチーク
キャンメイク クリームチーク
です
マジョマジョのブラッドオン~は期間限定品のため除外しました

1、ジルスチュアート ミックスブラッシュ
4544→4524 の20件
約0.34%
うーん、なんとなく今までよりは高くないかな?
件数が多いのはあるかもしれないけれど、
初の2桁だしなぁ・・・

2、コフレドール スマイルアップチーク
485→450 の35件
全体に占める割合はなんと5%!!
今までのものと桁違い ((((;゚Д゚))))
クチコミ件数が少ないのに人気の理由はこれかしら?
まだでたばかりだからだよね・・・うん(´・ω・`)

3、キャンメイク クリームチーク
3454→3431 の23件
約0.4%

上記の信用しているメーカーが0.2%と0.15%だったことを考えると
ミックスブラッシュとクリームチークは白かな?
それにしてもスマイルアップチークのパーセンテージが高いのが気になる
これはグレー判定ということにしておきます

この記事消されないといいんだけど・・・

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • >mokomamanさん 遅くなってすみません。企業名・ブランド名の入ったマイナスイメージの書き込みは消されやすいと聞いたので・・・。少し心配し過ぎたでしょうか?

    0/500

    • 更新する

    2012/3/11 14:12

    0/500

    • 返信する

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる