17809views

Platinum Jeux Mademoiselle

Platinum Jeux Mademoiselle



フランス語は第二外国語だったのにー全然できてないー。
というわけで、タイトルがアレな感じですが
春っぽいアイシーカラーでストレートフレンチです。
カラー自体はTiNSの昨年春カラーなので、超春色なのかも。


HOW TO>>

・ベースカラー(今回はessie714 pillow talk)1度塗り。
・TiNS 706,705を交互にストレートフレンチ(2度塗り)
・シルバーグリッターで細くラインを入れる


超手を抜いて簡単に塗ったんですが、これがどうして。
しっくり。
丸フレンチも可愛いですが、今はストレートフレンチの気分みたいです。
すごい楽。丸よりも楽。
ラインがガタついたり震えたら、ラメでごまかしゃいいんですよ。



カラーとか。


*TiNS 705 Mademoiselle Cerisier

マドモアゼル・スリジェでいいのかなー。桜のお嬢さん、ってことかしら。
スリジェ=桜だそうです。(だそうです、とか言ってる段階で第二外国語だったことが怪しくなる。言い切れよ!)
TiNS2011年春コレクション「PARIS」のカラー。
可愛い乙女ピンク(透けなし)に純銀ラメ(大小2種)が入っています。そこそこの量。
他のTiNSのラメカラーよりも液はさらっとしてる気がします。
塗るとピンクと純銀ラメで近くで見るとラメかなー?と思うのですが、純銀ラメは輝きに偏りというか陰りが存在しないので一見するとマーブル?ダイダイ?と思うようなモヤモヤーっとした感じに見えます。煌めき、という表現は違う気がする。


*TiNS 706 Jeux d'eau

上記705と同コレクションのカラーです。
意味はラヴェル作曲のJeux d'eauを日本語訳にした時に「水の戯れ」と訳されているので水の戯れなんだそうで。噴水じゃないそうです。直訳だって。
透けのないアイシーライトグリーンに純銀ラメ入り。これも705と同じくマーブル?と思っちゃいますが純銀ラメです。
どちらのカラーにも当てはまるのですが、時間が経ってきた時にトップコートの艶感が消えてセミマットな感じになっていてもキラッと感が衰えない。
純銀のすごさを感じます。


*essie 714 pillow talk

シアーなベージュ、というかうーん肌色?マットカラーです。
今回一度塗り使用なのですが、一度塗りでは全く色が出ていない感じです。2度塗りでもほとんど出ません。
まぁ事実塗った時には透明?と思われるぐらい透け感たっぷりです。
ピングロのベージュ版的な扱いで良いと思うぐらいウルトラライトカラー。
一瞬自爪?と思うぐらいシアーなので、色づきがお好きじゃない方におすすめ。
艶感はばっちりです。
何度か使っているのですが、記事にはしてないみたいです(笑)


なお、グリッターラインはORLYのインスタントアーティストです。安いのにたっぷりで使い勝手よし。



クソ忙しい(言葉が悪い)合間をぬって
新色情報なんかも普通に仕入れているのですが ←要するに危機感が無い
今年のOPIソフトシェードはかーなーり好きな感じです。
ワタクシ、シアーカラー大好きなんでしょうね。
essieのシアーカラーもすごい種類集まってるもんなぁ・・・。
OPIの話に戻って。
ニューヨークシティ・バレエコレクションだそうで、シアーなグレーなんかも出るみたいです。欲し過ぎる・・・!!紹介していた記事のブロガーさんも「こんな色見たことない」と書かれていたので期待大。
USでは4月発売だそうなので(日本でも?)個人輸入で購入する方はすぐ手に入れられますねー。









このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(10件)

  • いつもありがとうございます^^春カラーで可愛いネイルもよかったのですが、ストレートフレンチが今の気分みたいです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/3/24 20:49

    0/500

    • 返信する

  • いつもありがとうございます^^ストレート、超可愛いです!色次第でカッコよくも可愛くもなるってすごく便利です♪是非春色でツートンストレートをお試しください!Nicole、普通ですよね。公式で見たカラーはいい感じだったのですが…残念。心ときめくカラー、やはり夏のシャネルとかですかね~

    0/500

    • 更新する

    2012/3/19 08:22

    0/500

    • 返信する

  • いつもありがとうございます^^まだまだ服装が冬仕様なので指先だけでも~と思って春コレカラーにしてみました!今年のソフトシェードは注目ですよ!そう!ワタクシも群を抜いて悪かったです!笑 女性はスペイン語が良いらしいです…口の形が向いてるんですって!ワタクシも何故フラ語にしたのか…オサレぽいからかな(笑

    0/500

    • 更新する

    2012/3/18 00:04

    0/500

    • 返信する

  • わあ!春らしくてとても素敵な組み合わせ☆私もシアーカラー好きです♪基本的に手元が上品かつ綺麗に見えるのでいいですよね♪OPIソフトシェード大好きですもの♪ちなみに私も第二外国語フラ語でした!そしてフラ語の成績が群を抜いて悪かったです!笑 何故フラ語にしたのだろう?多分素敵と思ったからだと思われます笑

    0/500

    • 更新する

    2012/3/17 23:40

    0/500

    • 返信する

  • ◎イロドリー◎さま、いつもありがとうございます♪この純銀、すごいです。キラキラというかもうぺカー!って感じです!笑)淡いというよりも軽い色を選ばれると春は使いやすいですよ~。淡い≠軽いという気持ちで探すと濃いかなー?という色でも軽やかだったりするので、是非お気に入りの一本を見つけてください♪

    0/500

    • 更新する

    2012/3/16 09:27

    0/500

    • 返信する

  • いつもありがとうございます^^これが丸フレンチだったらきっと甘めになるのでしょうが、なんとなくまっすぐが似合いました~。この手のアイシーカラーなら合うと思うのでお試しください♪お、ダイヤ入りネイルありましたか!ワタクシは現在コスメも増やすとアウトなのでうらやますぃ~!

    0/500

    • 更新する

    2012/3/16 09:23

    0/500

    • 返信する

  • おお♪かわいい!やっぱTINSのキラキラ素敵です!しかもそれが春色だなんて、無敵ですね(*^^*)淡い色は苦手なのですが、せっかくの春だもの
    てことで上手に取り入れたいといろいろチャレンジ中です。&OPIの新作カラー気になるー!

    0/500

    • 更新する

    2012/3/16 09:17

    0/500

    • 返信する

  • 続き)私もまーいっか♪で据え置いてきたツケがきています;;でもM.A.Cのネイルをしっかり買っているという(笑)思考はコスメとプライベートは完全隔離されています。なんとかなってくれるのですよね~(と、思う・・・)

    0/500

    • 更新する

    2012/3/16 00:37

    0/500

    • 返信する

  • わぉ!甘すぎないけれど、春らしいフレンチですね♪こちらでしたら手持ちののネイルで、私でも再現できそう♪(無理そう?)最近、ダイヤ入りのネイルを見かけました(L.Sで)加工の際に余ったお粉ダイヤでしょ!とスルー。でも來子さまのお陰で、即リスト入り決定!くそ忙しいのですね。ご無理なさらないでくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2012/3/16 00:29

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ネイル カテゴリの最新ブログ

ネイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる