
私も、ほぼ毎日コットンパックをしています。
『佐伯チズ』さんもコットンパックを提唱されていらっしゃいますよね。
ある日、ドラッグストアで佐伯チズさんのコットンパックの方法を
説明されてから、その方法を私なりに工夫してみました。
用意する物
・コットン 又は ローションマスク用シート(全顔用)
・普段使用している化粧水
・スプレー(100均などで売っているもので、10~15cm位の大きさがベストです)
・精製水(ドラッグストアで98円位で購入出来ます)
先ず、スプレーをキレイに洗い乾燥させます。
そのスプレーに、化粧水:精製水を1:1の割合で入れます。
準備はこれでお終いです。
洗顔後、最初は普段お使いの化粧水を掌でハンドプレスなどして馴染ませます。
コットン(又はローションマスク用シート)に化粧水をたっぷり染み込ませます。
コットンの場合は、コットンを3~4枚に割きます。
割いたコットンを、額と目の下の両頬や顎に張り付けます。
これだけなら、普通のコットンパックなのです。
コットンパックが乾いてきますよね。そこで、上で作ったスプレーの登場です。
顔につけた乾いたコットンへ精製水と化粧水のスプレーをシューっとかけます。
これを何度か、好きな時間だけします。
因みに、私は長い時・・・30分位しています。
もしシミが気になる方は、美白化粧水を使用すると効果的かと思います。
それから、鼻の黒ずみを気になされていらっしゃる方
鼻の黒ずみは、毛穴の詰まりだけでなく、毛穴自体がシミの様に
黒ずんでいるだけという場合もあるそうです。
ですので、このコットンパックでケアして、その後美白美容液をつけると
鼻の黒ずみの解消に繋がるかも知れません。
実際、私の小鼻の黒ずみも随分、解消されました。
あと、スプレーでシューっとしているのでコットンが落ちる事がないので
コットンパックしている間も、別の用事が出来ます♪
気になる方は、是非お試しあれ~
コメント(8件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
スキンケア カテゴリの最新ブログ
「年齢サイン」が現れやすい目もとにフォーカスしたリッチ処方♪イオナR リンクル コンセントレ
ティーライフさん黄色のそっくり保湿クリーム比較
グリセリンフリー・ブルベ冬aym@グリフリ&ブルベ冬さん
☆さわ☆さん
☆★ゆきうさ★☆さん
☆さわ☆さん
☆さわ☆さん
pia2さん
☆さわ☆さん
matoryoさん
☆さわ☆さん