
数年前、韓国料理店で初めて知りました。
ゆず茶。
ゆずは好きだけど、茶葉と混ぜるの?……
などと、字面だけ見て、勝手に味を想像しましたが、
イマイチ美味しいとも思えず。
実際は、ゆずの薄切りを砂糖漬けにしたものを
湯(または水)で割って飲む飲み物なので、
ハチミツレモンっぽい。
ゆずの香りが楽しめて、とっても美味しい飲み物です。
私は最後に残った果皮を食べる時、幸せを感じます(大げさ)。
去年の冬、風邪対策で購入したのをキッカケに
すっかりハマってしまいました。
スーパーなどで売っているゆず茶(マーマレードみたいなもの)を
利用しているので、お湯で溶くだけというお手軽さ。
今の季節はアイスでも美味しいし、季節を問わず味わえます。
ゆずの効果はいろいろあるようで、
【疲労回復】クエン酸
【美肌効果】ビタミンC、βクリプトキサンチン
【リラックス効果】リモネン、リナロール
【抗メタボ】ヘスペリジン
などなど。
花粉症にも効果があるようです。
甘いけど爽やか。
美味しいので、つい飲みすぎてしまいがち。
カロリーの気になる方は、ハチミツで漬けたゆずを選ぶと良いそうですよ。
冴原みずきさん
冴原みずきさん
ぱくたまちゃんさん
冴原みずきさん
コスメ大好きアラフォー主婦♪
★かなりん★さん