384views

茶葉のないお茶

茶葉のないお茶



数年前、韓国料理店で初めて知りました。
ゆず茶。

ゆずは好きだけど、茶葉と混ぜるの?……
などと、字面だけ見て、勝手に味を想像しましたが、
イマイチ美味しいとも思えず。

実際は、ゆずの薄切りを砂糖漬けにしたものを
湯(または水)で割って飲む飲み物なので、
ハチミツレモンっぽい。
ゆずの香りが楽しめて、とっても美味しい飲み物です。
私は最後に残った果皮を食べる時、幸せを感じます(大げさ)。

去年の冬、風邪対策で購入したのをキッカケに
すっかりハマってしまいました。
スーパーなどで売っているゆず茶(マーマレードみたいなもの)を
利用しているので、お湯で溶くだけというお手軽さ。
今の季節はアイスでも美味しいし、季節を問わず味わえます。

ゆずの効果はいろいろあるようで、
【疲労回復】クエン酸
【美肌効果】ビタミンC、βクリプトキサンチン
【リラックス効果】リモネン、リナロール
【抗メタボ】ヘスペリジン
などなど。
花粉症にも効果があるようです。

甘いけど爽やか。
美味しいので、つい飲みすぎてしまいがち。
カロリーの気になる方は、ハチミツで漬けたゆずを選ぶと良いそうですよ。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • blue-moonさん、コメントありがとうございます。韓国のお茶って他にも甘いものが多いんですか?私はゆず茶しか知らなくて……。 (^_^;) マーマレードみたいだけど、簡単にゆず茶が楽しめるので重宝しています♪クール・ホット、どちらでも美味しいですよ。 (^_^)

    0/500

    • 更新する

    2011/9/2 19:32

    0/500

    • 返信する

  • ぱくたまちゃんさん、コメントありがとうございます!実はまだパンとかヨーグルトで試したことがないので(アレンジきかず)、早速やってみます。美味しそう♪

    0/500

    • 更新する

    2011/8/8 16:03

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは(*^_^*)私も大好きです。一年中常備してないと不安なくらい(←大げさ?)パンやヨーグルトにも合いますよね!

    0/500

    • 更新する

    2011/8/8 15:57

    0/500

    • 返信する

  • ★かなりん★さん、コメントありがとうございます!果皮を食べた時の、ゆずの香りがたまりません。いつか手作りで作ってみたいな~と思っています。

    0/500

    • 更新する

    2011/8/8 15:20

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは♪私も柚子茶、大好きです(^v^)最初は友人のお家で出してもらって、すごく気に入りました!夏はアイスで冬はホットで飲みますが美味しいですよね~!!果皮も美味しいですよね!!

    0/500

    • 更新する

    2011/8/8 15:11

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる