177views

パンテーンのエクストラダメージケアシリーズ

パンテーンのエクストラダメージケアシリーズ



モニター登録している「Ripre」から、パンテーンの「エクストラダメージケアシリーズ」をいただきました

相変わらず、「髪のチカラスパ」の予約はとれないので、自宅でセルフケアを試みます
(髪のチカラスパ(無料トリートメント)の記事は…コチラ)

■ エクストラダメージケアシャンプー
■ エクストラダメージケアコンディショナー
■ ディープリペアエッセンス

もともとパンテーンはお気に入りのブランドだったので、自宅には自分で買った「ディープリペアヘアマスクEX」もあります
ちょうど同じエクストラダメージケアシリーズだったので、ライン使いが強化されました

ディープリペアヘアマスクEXは、ダメージによって失われる特有のアミノ酸を濃密補給し、切れ毛を防止するスペシャルケア
週に何回かを目安に使用していきます

エクストラダメージケアシリーズは、ダメージを繰り返さない毛先チカラのある髪を目指しています
枝毛ができたら切って…の追いかけっこではなく、ダメージに強い髪に育てるという根本解決がコンセプト

濃密補修プロビタミンを2倍配合して傷んで弱った髪を1本1本集中補修したり、ダメージケア成分(アミノトリートメント粒子)を30%増量して的確にダメージ部分に届けます

新しいエクストラダメージケアのシャンプー&コンディショナーを使用すると、従来品を使用した場合に比べて髪の摩擦度が減少し、ダメージ補修力が7%アップしていることが確認されたそうです

エクストラダメージケアシャンプーは、ダメージを受けてもろくなった髪をいたわるように洗い上げ、スカスカになった髪の内側からダメージケアを図ります
進化したダメージケアクッションで、シャンプー中の摩擦などのダメージから髪を守ると同時に、髪に必要なコンディショニング成分を届けます

エクストラダメージケアコンディショナーは、 カラー・ドライヤー・パーマなどでひどく傷んだ髪に、たっぷりの潤いで髪の基礎を変え、本来の健康的な髪を呼び覚まします
ダメージ補修成分(ミクロリペア粒子)で、傷んだ髪の細部のダメージ箇所を集中補修します

どちらも甘い花々とさわやかな果実を散りばめた香りで、シャンプー中も洗いあがりも私の好きな香りが持続します
ヘアケア製品は化粧品以上に香りを重視したいので、パンテーンは香りの面からも大のお気に入り

アウトバスでは、ドライヤーの前にディープリペアエッセンスも使っています
髪内部のアミノ酸の流出を防ぎ、補修・保護効果を持続させる働きがあります

テクスチャーはやや硬めのミルク状で、素早く髪に浸透してべたつかず、重くならない仕上りです
実際に、シャンプー・ヘアマスク・コンディショナー・アウトバストリートメントを使い続けるうちにに毛先のダメージが緩和されてきた感触があるので、さっそく効果が出ていると思います

パンテーンのエクストラダメージケアシリーズは、14日間で髪質が変わる設計になっているそうなので、ゴルフの紫外線で傷んだ私の髪が復活することを祈ります

 今日は何位?









ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ