903views

考えてみた。

考えてみた。



こんにちは o(´∪`o)(o´∪`)o
あたしの仕事はシステム運用です。
勤務形態は3勤2休で夜勤もあります(GWやお盆、年末年始なんて関係無しです)
職場はパソコンやサーバーがあるので湿度が30%もありません。
肌は乾燥肌 ('д'|l!)
水分量が足りてない、インナードライです。

今日、というか、正確には昨日だったのですが、夜勤明けで精製水を9本も買うという非常に怪しい買い物をしてた客です。
精製水が52円で安かったから購入したのわけで(笑)
また安売りしてたら購入しようと思ってるわけですが←
コンタクトレンズ用のですが、スチーマーに使うのですが。
夜勤明けなので、肌が凄く乾燥してるわけでもなく。
その逆で、

肌がモチモチ ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

してるんです。
去年のあたしだったら、肌がガサガサになってインナードライだからTゾーンを中心に油田になってると思いますが。
今回、いや、2012年になってからはそういうこともなく。
なんでだーって思ってたら、


クリスマスプレゼントに貰ったスチーマーを前日にしたからではないか?


という結論に至りました。
語尾がクエスチョンマークなのは確実じゃないので付けたんですが、90%の確立でスチーマーのおかげだと思います。
スチーマーはパナソニックの『EH-SA92』です(一番新しいと思われます)
21日に夜勤終わってから彼氏の家で爆睡 Zzzo(σω-)
その夜も夜勤だったので、起きてからスキンケアのときにスチーマー使いました。
正規の使い方では無いですが、寝癖直しにも使ってます。
スチーマー後だと髪の毛が綺麗になってるからか「髪の毛、綺麗だなー」と言われました ヽ(*´v`*)ノ
スチーマーしたあとに洗い流さないトリートメントをするだけでかなり髪の毛が変わりました♪
その日は【温クイック(寝癖直し)、クリアコース(洗顔後、スキンケア前)、温クイック(これは3分で彼氏と交替)】とかなりスチーマーに当たってた訳で。
水分量が多くなったからかなと思おう訳です。
油田のようになってたTゾーンが、油が出てるなーってくらいでした。
水分量が増えたのか、ニキビが減った気がします。
周期的にニキビが発生する時は発生しますが、常時あるということからは脱しました。
乾燥から出来るニキビには効果的でした。
今の美肌を保っているのもスチーマーが一役買ってますね。
お肌の救世主であるスチーマーには感謝です (人´∀`)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる