2986views

これまで買ったBBの比較

これまで買ったBBの比較

 世の中BBクリームに満ち溢れていますね。
 第二子出産までは、きちんと保湿して下地つけてファンデーションを使う暇があったので、BBクリームを試したことがなかったのですが、第二子が生まれて、第一子が公園で遊びたがるようになって、すっかりスキンケアと化粧の時間がなくなってしまいました。
 そんなわけで昨年の夏にBBクリームデビューをして、便利さに嵌っています。

 いろいろな種類のBBクリームがありますが、私はちょっと公園や近所への買い物、春からの幼稚園の送り迎えに使うので、仕上がりはほどほどで、肌への負担を最大限減らしたものを探しています。

 現在の手持ちは3品。

■コフレドール ファストビューティ ファンデーションUV 02(自然な肌の色)
 最初に買ったBBクリームです。といっても、正確には下地の要らないファンデーション。
 仕上がりは一番きれいです。崩れにくく、SPF33・PA++という数値も頼もしい。
 反面、普通にファンデーションを塗ったのと変らないくらい肌への負担感はあります。もちろん要クレンジング。
 仕上がりきれいに時短メイクというならこれですが、毎日使うには肌負担が気になるし、下地+ファンデならもっときれいに仕上がる。

■フォルミュール プロテクトBBクリームエクストラ
 SPF22/PA++
 しっかり潤います。日焼け止め効果は、これから夏に向けてもう少し欲しい気もしますが、近所への外出くらいならなんとかなるかな?
 一色展開なので、標準色よりやや黄色い肌の私には少し浮いて見えるのが欠点。
 コフレドールよりは肌への負担感は少ないですが、それでも要クレンジング。

コープ BBクリーム (オークル系)
 生協で購入。製造販売はクラブコスメチックス。
 洗顔料で洗い流せるタイプで、肌への負担感がなくて感動しました。元祖ドイツのBBクリームってこんな感じなのかなと妄想してみたり。
 上の二つと比べると、クリームがやや固く、伸びが悪いです。赤みが気になる部分へは指先で叩き込むようにして使います。
 肌なじみがすごくよく、すっぴんにみえます。アラはきちんと隠れていますが、多少は化粧感が欲しい時はパウダーかなにか重ねたほうがいいかも。
 欠点はSPF18/PA++と、夏に向けて日焼け止めとしては心もとないこと。
 乳液を日焼け止め効果のあるものにかえるべきか?


 きちんと化粧したい日はファンデーションを使うので、一番のお勧めはコープのBBです。
これに洗顔料で落ちるパウダーを足してみようかな。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる