
肌をキレイに見せるために使っているハイライト
リサージ ライティングヴェイル
リサージのハイライトは、パール感がちょうどよくラメも細かくてそんなにギラギラしないところがオススメ
肌の透明感もUPしますよ
上2つがピンク系で、下が黄色っぽいハイライトになるので、使い分けても
もちろん4色混ぜて使ってもいい
写真じゃラメの感じがわかりずらいけど、ホントに細かいんです
私の場合、2本のブラシを使います
ブラシは白鳳堂のハイライトブラシとフェイスパウダーブラシ
ハイライトブラシ・・・丸平。灰リス。29mm。シャンパンゴールド。
フェイスパウダーブラシ・・・M丸。灰リス&山羊。50mm。シャンパンゴールド。
どちらも灰リスです
灰リスは柔らかくてとっても好き
ふんわり薄く付ける時に向いてます
ただ、ハイライトはふんわりというよりも少し色味を出したいので山羊の毛が混じったものにしています。
使い方は、ハイライトはTゾーンと目の下に使いますが、その時はハイライトブラシでのせていきます。
そして最後に、フェイスパウダーブラシを使って4色混ぜたものをチークの上にふんわりとのせると、とても肌がキレイに見えるんです
チークの上にのせるので、肌の内側から上気したような頬に仕上がり、細かいラメで光を反射してキレイな艶肌に見せてくれるんです
ちょっとした手間で肌がキレイに見えるなんて最高でしょ
最近、チークが濃い人が多いようなんですが、アイメイクもチークも口紅も濃いととってもウザイ感じに見えます。
アイメイクに重点を置くなら、チークはふんわりのせて肌をキレイに見せたほうが、メリハリが付いて可愛いと思います
ちょっとしたテクニックで、美肌を目指しましょう~
Tweet



コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます