2120views

チーク&チークブラシ色々

チーク&チークブラシ色々



色物はそんな持ってはいないので・・・チークにブラシも一緒に紹介したいと思います
まずチーク左から

セザンヌ/ラスティングチーク04
マジョマジョ/ブラッドオン*パフデチーク限定ストロベリーマカロン
キャンメイク/パウダーチークスPW20ロリポップピンク
アナスイ/フェイスカラー♯400


お気に入りは廃盤直前に滑り込みで買ったアナスイの赤チーク!
キュートなパケ&キュートな赤味♪
色白に見せてくれます

セザンヌクリームチークは優秀!
発色良いのでファンデの前に塗ると内から蒸気した肌に。

アナスイは単品でキレイに仕上がるのですが、他プチプラ品はクリームチーク下地にしないと乾燥肌の私にはパサパサ(;´д`)


ブラシはというと、
クリームチークを指で頬にポンポン付けたら人口毛のブラシをぐりぐりしてぼかし
先が斜めの山羊毛(晃祐堂)ブラシでパウダーチークをたっぷり取って頬の高い位置から耳に向かってスッスッ
仕上げに山羊毛(晃祐堂)のきのこブラシで全体の余分な粉を落として完成。

山羊毛は粉含みよくツヤが出て、
灰リスなんかは肌辺りいいけど柔らかくてふわっと付くので発色の良いチーク向け。マット寄り?
馬毛は付属ブラシによくありますね。ハイライトに使ってますが粉含みがあまりよくない印象。
クリームチークは油分が多い為、水で洗える人口毛で。けどチクチクするのでチャスティのチークスポンジが気になってたりw

先が斜めのブラシはチーク入れやすいです。おすすめ(´ω`)♪
きのこもひとつ持っていると便利。


チーク、気になるのがたくさんあるのですがそんなに使いきれんだろ!と自分に言い聞かせてます。。。
メディア、ジル、NARS、コフレドール、エスプリ-ク等々・・・
アイシャドウより、チークに惹かれるこの頃でした。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる