
3月21日(水)から名古屋のタカシマヤの1階のアクセサリー売場に登場した
KAORUとKOHAKUの「アトリエ カオル」の期間限定ショップの
初日に足を運んだ私。
気になるネックレス達に心を奪われながらも…
結局、最後には
「人生初のゴールドのブレスレットを手に入れました」
しかし…
「そこで終わらなかったんだよね」
候補は2つあがって、最初は1つにしようと思ったのだけど…
「こちらのアイテムはあまり京都の方でも並ばないのですよね…」
とのスタッフさんの声が頭の中でリフレイン…
そう、前に紹介したブレスレットも
こちらも…最近のデザインではないので…
タイミングによっては、店頭に並ばないこともあるのだとか。
それに…
「良いのか悪いのか…私はもうブレスレットとこのピアスを
身につけるイメージが頭の中に出来てしまっている」
はい、これが気になったアイテムのもう1つです。
ピアスです。こちらも人生初のゴールド系のピアス。
とはいえ、先にご紹介したブレスレット同様
「こちらもゴールドとシルバーのミックス」
何が気に入ったって…
「私の好きなモクレンのモチーフを
まるでスズランのように大胆に上から下に流れるラインの
ピアスになっているということ」
実は手持ちのもので、これぐらいの上下に長さが程よくあるモチーフは
持ってなかったのね。なので欲しくなってしまったのが理由の1つ。
あと、小さいことだけど…
「きちんと、同素材のキャッチが付いている」
私、こういう引っ掛けるタイプのピアスって
いつも落としそうで怖くてあまり手に入れたことないのですよ。
だいたいこういうタイプのピアスには
キャッチがないか、あっても…
「ゴム製の透明なヤツが付いている」
ないよりあった方が良いのだけど…
「髪をアップスタイルとかにした場合、後ろから丸見えな訳。
そのゴム製の透明なヤツが」
どうしてもね…
「私はソレが許せないのよ」
ええ、小さいことだけどね。
だからキャッチはピアスと同素材で欲しい訳です。
金属製のしっかりしたものが。
「ブランドによっては…
そのキャッチを別売りで提供するところもあるらしいよ」
買う側からするとソレ、違う気がするな。
大切な商品をきちんと使うならキャッチは必須だと思うんだけど。
「私、その部分は譲らないから」
で、KAORUさんのピアスは…
「ちゃんと付いているのよ。ゴールドでね」
小さいことだけど、そこは私の中でも結構大きかったかな。
ま、何よりも…
「このモクレンのモチーフのピアスと、ブレスレットの
異素材ミックス&フラワーモチーフは相性良いだろうなと」
で、ちょっと無理してお買い上げしてしまいました。
最近はベージュトーンのコーディネートも増えてきたので
合うんじゃないかと思ってね。
「ここは、大柄のフラワー系モチーフのストール巻いて
ベージュのトレンチコートなどに合わせてみたいわね」
良い買い物だったと思います。
何より、今回の期間限定ショップは
これほどのバリエーションがあるんだと。
KAORUさんの引き出しの多さにあらためて気づかされた感じですね。
「また京都へ行くのが楽しみになってきました」
いや、お買い上げした際にスタッフさんより
東海圏での取り扱い店舗を紹介されたので…
「そういう情報も大きかったですけどね」
ただ、セレクトショップだと、
自分の欲しいテイストのものを常時取り扱っているとは限らないので…
「そこはムダ足になる確立が高い訳で…」
まだ、取り扱い店舗が名古屋の栄に集中しているだけ
効率的に観てまわれますけどね。
「前記の通り、通勤圏ではないので、
そう頻繁には行けない訳です」
まあ、通勤圏だったら私の財布が持たないでしょうけど(笑)
そんな訳で、今回の期間限定ショップでのアイテム選びは
とても良かったと思います。
手に入れたアイテムは大切に使っていこうと思います。


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます