135views

【メイベリン】ハイパーシャープライナー

【メイベリン】ハイパーシャープライナー



最近リキッドアイライナーのシャープさが好き。

特に仕事に行くときはよりシャープに見せたいので、リキッドの潔さがベスト。

目元をシャープに見せて「キリッ」としておくと、

「忙しいから余計なこと話かけないでネ☆」

という合図にもなるよね。

マッハで仕事仕上げたいのに、

「ここの罫線がひけないんだけどナンデ?」

みたいな超絶イラつくパソコンの使い方講座のオファーも回避できます。

どうでもいいけど、うちの会社は社員が高齢化しすぎてて。

頭の上にメガネ乗っけてるのに、やすきよのコントばりに

「めがね・・・めがね・・・」

みたいに探すレベルのトラブルが多発。

「お探しのものはここにありますよ」

的にサラリと対応するけどね、目はひとつも笑ってないから!

ホント、ハゲる勢いでイラつくから!!!

みんなも会社でイラつくときはアイライナーをシャープに入れるといいよ☆





メイベリン ニューヨーク ハイパーシャープ ライナーN
1,260円

そんなわけで、やっぱりメイベリンがステキです。

ペンタイプの細身ライナーでポーチインもしやすいサイズ。

漆黒なので目力アップももちろん期待できます。

フィルムタイプなのでお湯でサラッと落とせるのもポイント。

マスカラもフィルムタイプを使えば、メイクオフの際の刺激はかなり減らせると思う。

まつげエクステしてる人にも良さそうー。





わりとコシのある極細ブラシ。

その細さ、なんと0.05ミリ!

力を入れずにスススっと動かせばキレイにラインが入ります。

アイライン初心者の人は、リキッドを敬遠しがちだと思うけど。

これはかなり簡単にラインを入れられるのでオススメしたい。

ペンシルだと「まつ毛とまつ毛の間を埋めるように」なんて良く言うけど、

リキッドだとまつ毛の根元をなぞるようにすれば自然にまつ毛の間も埋まるから。

慣れてくると短時間で仕上がるのは絶対にリキッド。






目尻のハネも描きやすいです。

写真用にちょっとだけ太く描いてるけど、もっともっと極細も可能。

リキッドだけど乾くのも早いし、汗に強いからにじんだりもなし。

わざとらしくなくシャープな印象を作りたい人にはもってこいかも。

あとはコスパが良ければ最高だなー。

まだ一本使い切ってないからわからないけど。

これでコスパも良かったら絶対リピすると思う!









ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる