
ヨガを始めたころは呼吸はあまり意識せずに、とにかく先生と同じポーズをとることだけを考えていました
「心とカラダをつなげましょう」って言われても
「ほへ?」って感じです
「呼吸法とか意味ないし~早くポーズとって汗かきたいんですけど~!!」
みたいな自己中生徒でした・・・皆さんはどうですか?
呼吸に意識を向けるだけで、ダイエット効果アップ&リラックス効果アップ&アンチエイジング効果ありなんです!!
そもそもヨガは呼吸に意識を向けること、呼吸を自分でコントロールすることから始まると言っても過言ではないぐらい大切なんです。
ヨガでは色々な呼吸法がありますが、今日は基本的な事をかきますね
鼻から吸って、鼻から吐き出す 、鼻呼吸
できるだけ深~く、深呼吸
気持ちよ~く、深呼吸してください
肺をフルに使っての腹式呼吸へ
吸う息では、お腹、胸、背中、カラダが風船のように膨らむようなイメージで吸って
吐く息では、鼻から細くなが~く、ゆっくり吐き出していきましょう
吐き出す時は、お腹を凹ませて吐き切り、ムーラバンダ(お腹の奥に力をいれて)です
気持ちよ~く、この呼吸を続けていきます
呼吸をしているだけなのに、カラダがポカポカしてきますよ
リラックスした深い呼吸をすると、カラダも伸びやすくなるはず
無駄なカラダの力が抜けていきますね
普段使わない、肺筋も刺激出来るし
基礎代謝アップ
っという事は痩せる~!!
カラダの細胞ひとつひとつに沢山の新鮮な酸素が届きます
有酸素運動&アンチエイジングです
何より、深呼吸はそれだけで気持ち良しなので、普段から気が付いた時に、この呼吸を意識してとってみてください♪

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます