
万人受けしないことは本人自覚あります
しかし、面倒なので改善する気はまったくなしです
どちらかというと仕事しててメインは外食、夜も面倒でめったに自炊しない女子向けですね
まず引っ越してきて自宅にあるものは
電子レンジ(トースター機能あり)
冷蔵庫
炊飯器
ケトル
以上です
ガスコンロがない、IHのものすらないという激しく自炊する気の無い現われですね
まあコンロそのうち買いますが、ダイエット成功してからで良いかなっという感じです
私がいつも行う方法
朝、ダイエットドリンクorソイジョイ1-2本orゼリーか時間次第で食べない
昼、会社の人に誘われたらもうエンドなんでもあり、、、(断るのは人間関係が微妙になりますよね・・・)
自分だけなら、おそば屋さん(富士そば系などお安め)コンビニおにぎりかミニドン、お昼は気分で基本自由
午後休憩 これもなんでもあり、お菓子も150円以内でカロリー350までならなんでも
夜、ダイエットドリンクor普通にレトルト系のなにか
重要なのはお昼状況次第で抑え気味かきちんと食べるかです
このレトルト系が最近のマイブームで昔はそれこそ高い通販とかおかゆとか色々あったけど・・・今はイオンで買えます~(*^_^*)
イオンでカロリー抑えたシリーズのレトルト有り
それをフルに活用すればアホみたいに高い通販に頼らなくてすみますしモノによっては最初から通常品でも大してカロリー無いものもあるし、スープ系レトルトは味が濃いのが多いのでそのままゴハンどぼんで簡単リゾット
因みにこんにゃくが嫌いなのでドラックストアにある寒天とかこんにゃくパスタorラーメンは一切使いません
どーしてもおなかがすいた!やる気なし、ダイエットドリンク飽きた!!の救世主
フルーチェ+ビタミン剤
カロリー200以内、栄養価ガン無視。薬品だより
まあヨーグルトのみと同じよーなもんです
昔はオルビスさんの使ってたけど・・・お金がね・・・若干高い腹持ちよくないシカシアジは好き・・・味ってフルーチェじゃんってことで編み出したモノ
ぶっちゃけ倖田くみみたいに6時以降食べないとか出来りゃあいいけど。。。
6時って終業時間だろwwwwwwwwwwwwwなのでまあ無理
8時以降も残業あって家帰ったら余裕でオーバー
ダイエットドリンクに関しては、オルビス、明治、SUS、リエータ、スピルテイン、DHC、スリムファースト、マイクロダイエット、ロッテ、多分すべて口コミしてあるんで?(してないのもあるかも?)そのうち記事比較記事書きますが、気になる方は口コミ見てください
このブログに関連付けられたワード
コメント(2件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
ダイエット カテゴリの最新ブログ
植物性乳酸菌を新たに配合!腸内環境にハイゲンキ・ビフィズス
ヘルスメディアプロデューサー しーちゃん3さんタンパク質の吸収をサポートする酵素サプリメント
美容インフルエンサーYuKaRi♪さん
chihisaさん
はむしおさん