79views

日本料理 丸尚 (高岡市) 加賀藩ゆかりの地を訪ねる旅 19…

日本料理 丸尚 (高岡市) 加賀藩ゆかりの地を訪ねる旅 19…



富山県高岡市の夜はJR高岡駅近くで万葉線高岡駅前にある高岡マンテンホテルに宿泊しました。
万葉線の始発駅。

ホテルの部屋から観た風景。

夕食はJR高岡駅から徒歩4分ほどの日本料理 丸尚さんでいただきました。

丸尚さんのお料理は氷見、新湊など新鮮な富山湾の海の幸、香り豊かな山の恵みを使った京料理なのだそうです。

一期一会のおもてなし。
客様ひとりひとりへの素敵なひとときを食とサービス、佇まいとしつらえで提供することを念頭に置かれているそうです。
私たちは「すごもり」という畳に椅子が置かれたお部屋でいただきました。

★食前酒 ピンクグレープフルーツ酒
★温先付  つくねと真鯛のお椀
わらび、春うど、金時人参、うるい、牛蒡


★前菜  モロッコ隠元の生ハム巻き、 こごみ唐墨
★姫林檎と海老の黄身ソース掛けキャビア添え
2月の終わりでしたがひとあし早く季節を先取、「こごみ」をいただきました。



★かわはぎ肝ポン酢ジュレ氷頭鱠


★焼物 氷見鰹塩焼き  加賀鶏の昆布焼き  ポン酢
旬の筍が添えられていました。


★蒸物 蓮蒸しの蟹銀餡かけ (平茸 えび、菜の花、ふり柚子、山葵)
蟹がそうめんのように贅沢に使われていました。

★造里  本鮪トロ、甘海老、やりいか、すずき、新湊蛍烏賊
富山湾のキトキトなおさかなたち。何度食べてもおいしい。




★洋皿  帆立貝のボロネーゼ ポテトグラタン


★食事 氷見うどん
ツルンとしたのどごしの海藻をつなぎにつかった氷見うどん。


★デザート 紅茶ムース ホイップクリーム 苺
綺麗な金粉が加賀藩ゆかりの地らいしなと思いました。

加賀藩ゆかりの地、高岡にて、地産地消の京風会席料理をいただけました。
一期一会の精神がお料理のひとつひとつに表れていて、品のいい椀のお出汁やひとつひとつのお料理の丁寧さに店主こだわりの京都を感じました。

■日本料理 丸尚
富山県高岡市東下関3-12
0120-12-7353



高岡市観光情報サイト  高岡市の観光情報はこちら

加賀藩ゆかりの地を訪ねる旅!金沢~富山西部周遊ツアー取材旅旅の目次はこちらから
金沢・富山西部広域観光推進協議会  加賀藩ゆかりの地についてはこちら


☆金沢・富山西部広域観光推進協議会にご招待いただきました。☆


「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる