
カネボウ DEWスペリアから、毛穴専用のスキンケア、ブラッシュクレンズペンが5月16日に発売になります。読者プレゼントで当選しました。
クレンジング後、洗顔前に、小鼻やアゴなど気になる毛穴に使うブラシ型部分用洗顔料です。本体の後ろをカチカチすると先端のブラシ中央から液体が出てきます。先に手の平に取り、それをブラシにつけて優しくクルクルし洗い流すだけの簡単なものです。泡立てる必要もありません。
以前、洗顔ブラシを使っていたことがあって、使い続けるうちに毛穴の開きが目立つようになったことがありました。それ以来、ブラシを使う気になれなくて・・・実はこのブラッシュクレンズペンも少々不安がありました。
じっくり観察してみると、ブラシの毛がやけに細い!パンフを読むと、毛穴10分の1の極細だそうです。小鼻は力を入れずにペンの重さで毛穴汚れをかき出すようにクルクルと。鼻先や小鼻の脇はブラシを上下に。小鼻横の頬の部分やアゴ先もかき出すようにクルクルします。どこも力を入れないのが基本です☆
洗い流した後は通常の洗顔では落ちなかったザラツキ・角栓が一掃されます。見事にツルンツルンです!ここまでなると乾燥が心配ですが、そこはエイジングケアブランドのDEWスペリア!保湿成分がたんまりと配合されているので突っ張り感は皆無でした。(保湿成分はパンフに記載されてましたが・・・省きます。汗)
1週間に2回ぐらいの使用を推奨されていて、これ1本で4ヶ月ぐらい持つそうです。6mlで、3150円はちょっと高い印象ですが、普通に使う分にはコスパは良いと思います。私は広範囲で使うのでコスパは良くないです。けど出来上がりが満足なので、2ヶ月持つだけでも嬉しい!
使い心地が最高な上に肌に優しい!しかも、このツルピカ!病み付きになりそうです。
あえて言わせて頂くと、ブラシを太めにしてくれたら嬉しい!濡らすと先細りタイプなので肌にあたる部分が意外と狭い。小鼻周り・アゴの他に、眉間・その上部分にも使う私はけっこう時間がかかってしまうのです。広範囲過ぎるでしょうか・・・汗
キャップの上部分、模様状に穴が開いてます。使った後はブラシを水洗いしキャップを被せ逆さにしておくだけでOK!通気性も考えた設計で衛生的です。
毛穴が綺麗になると、スキンケアの浸透も驚くほど良くなる上に、日中の皮脂浮きも少なくなった気がします。今までありそうでなかった、ブラシ付き部分洗顔料、病み付きになりそうです☆
応援 宜しくお願い致します♪
JUGEMテーマ:スキンケア
data-url="http://misakino.jugem.jp/?eid=926"
data-text="DEWスペリア ブラッシュクレンズペン"
data-count="none" data-lang="ja">Tweet Check




コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます