
皆さんの楽しいリップアイテムの記事に、私も参加させて下さい♪
…という訳で、かおる子.Sのリップアイテムたちです。(画像1)
同じアイテムを持ってらっしゃる方、いらっしゃいますでしょうか。
選ぶ基準として重要なのは色ですが、それより大切なのは唇に相性が良い物であることです。気に入ったお色でも、ピリピリ痛くなるのはしょっちゅうで、使えるブランドも限定されます。現在使えるのは、シャネル、アルマーニ、ディオール、アディクション、THREE、アナスイといったあたり。他のブランドも使えると楽しいだろうなぁと思ったりしています。
まずは、口紅から紹介します。(画像2)
右下から反時計回りから、以下の順になります。ざっと簡単な説明をば。
*ルージュディオール 465
クリーミーで滑らかな使い心地の青みピンク。
ネイビーやグレー、ブラックなど、寒色で濃い色味の目元に合わせるのが定番です。
*ルージュココシャイン 44 SARI D'EAU
発色の良いシアーオレンジ。赤からカジュアルダウンさせたい時に使います。
やはり、初夏から夏場によく似合うお色で、少し入ったラメ感も嫌味でなく綺麗です。
*ルージュドゥアルマーニ beige 103
かなりピンク系なベージュ。私が唯一使えるベージュです。
トータル的に抜け感が欲しい時に使用しています。
*ルージュドゥアルマーニシアー ピンク502
発色が抑えめのピンク。比較的万能で非常に使い勝手がいいです。
ちょっと大人しめカワイイが欲しい時に。男ウケ良さそうだと思います。
*ルージュドゥアルマーニシアー ピンク501
ビビットなコーラルピンク。唇の赤い私だと、ピンクに近い赤色になります。
唇を主張したいときに。
*アディクション リップスティック baby
青グロスと合わせたくて仕方なくて購入したリップ。ビビットなシアーピンク。
発色良好。目元を薄めに仕上げた時に。
グロスでちゅるんとした唇に仕上げると、個人的に絶賛可愛いと思っています。
*ルージュアリュール 67 excessive
青みがかった赤。ブラシや指にとって比較的薄めにつけて使います。
(そのままの、発色良い状態で使えない私…)
目元はグレーか黒が定番。
おめかしするときは勿論、唇主張するカジュアルな場面でも。
女性の格が上がったように仕上がります。
次はグロスです。(画像3) 手前から説明を。
*THREE グラムタッチリップグロス 05 FORBIDDEN LOVER
ちょっとくすんだ感じのある赤。実際は血色を良くしてくれます。発色は控えめ。
*THREE グラムタッチリップグロス 17 MORNING STAR
ピンク色の変更パールの入ったカラー。パール感を与えたい時に。
*アナスイ リップグロスC 200
青パールの入ったビビットピンク。実際はそこまでピンクは主張しません。
青パールが綺麗です。
*アディクション リップグロス dream pillow
多色に輝くラメの入ったクリアグロス。
ピンク、ゴールド、グリーン等、見ていて楽しいカラーです。
唇にアクセントを付けたい時にオススメ。
*アディクション リップグロス Coppelia
青みラメの入った紫色のグロス。透明感が増します。
アナスイと違うのは大人っぽさがある点(どちらも良いですけどね)。
右から
*メイベリン フルーティージェリーN ピンクグレープフルーツ
パール感で少し白っぽく仕上がります。
*メイベリン フルーティージェリーN シュガーベリー
上記ほどではありませんが、パール感をニュアンスで加えるようなグロスです。
*メイベリン フルーティージェリーN チェリーキス
クリアな赤。これがビックリするほど発色が良くて。
血色を与えて、ちゅるんとした口元に仕上がります。
以上です。
とりあえず、このアイテムたちを使い倒そうと思っています。
余談ですが、メイベリンのグロスは思いのほか良く出来ていたので、本当に珍しく大人買いしてしまいました。プチプラで良い商品があるというのは嬉しい限りです。
もともと口紅派なんですが、最近グロスにも開眼しまして少しずつ集めてみました。でも、やっぱり口紅が好き!シアーなタイプは使い勝手がよく、重宝しています。冬場に向けて、プラムカラーの口紅も欲しいと思っています。リップメイクは楽しいですね。何と言っても、お直しした時に一番分かりやすくイメチェンできるのが魅力です。
メイクは楽しまなくては、ですね♪


かおる子.Sさん
葦笛さん
かおる子.Sさん
コスメ大好きアラフォー主婦♪
★かなりん★さん
かおる子.Sさん
のだめ主婦
とだいさん
かおる子.Sさん
かおる子.Sさん
ミス・コリアさん
いちじく小町さん
かおる子.Sさん
かおる子.Sさん
かおる子.Sさん
かおる子.Sさん
atsuknさん