そのかわり顔色が冴えないとき、血色が悪いとき、リップで唇に色をひとさじ。
顔のどこか一点にでも色がのると、それだけで顔が明るく華やかになるような気がします。
だから時間がなくてもサッと塗って出かけられるリップが最近の必需品。
近ごろはポーチを持ち運ばなくても、口紅1本は必ず携帯するようにしています。
必須アイテムのリップだからこそ、見栄えだけでなくつけ心地も大切。
そんな私の上半期ベストコスメは、「つけていて気持ちいいリップ」です。
2015年の上半期はほぼ海外で過ごしてしまった私ですが、日本を去る直前に購入したリップが優秀で、ほぼ毎日使っています。
それが今回@cosmeのベストコスメアワードで大賞に選ばれた、マキアージュのドラマティックルージュです。
湿度が低く、夏場でもカラッとしているサンパウロでは唇がカサカサになりやすく、常にリップクリームを携帯していました。でもこのリップがあればこれだけで十分に唇が潤い、色も綺麗にのるのですごく重宝しています。最近はもはやリップクリーム代わりにこの口紅を塗り直すほどです。
使っているのはOR221の「キラーキス」というカラーです。アグレッシブな名前のわりに肌なじみがよいオレンジ色で、メイクやファッションを邪魔しない柔らかい色合いなので日常使いにピッタリです。ツヤがメインの控えめな発色なので、強めのアイメイクのときに使うと目元を引き立たせてくれる効果も。
今日はこのお気に入りリップの色に合わせた同系色メイクにしてみました。

資生堂マキアージュ:ドラマティックルージュ #OR221
コスメデコルテAQMW:アイシャドウ #013
ヒロインメイク:ロング&カールマスカラS #02
フィッツ:ピンクブラウンアイライナー LN

上まぶたは目力を出すためブラウンのアイライナーでしっかり縁取り、下まぶたはパレットの上から2番目のハイライトカラーをのせて抜け感を出しました。
マスカラはまぶたのオレンジと馴染ませるためにブラウンを使いました。
素の睫毛の色が出ると洗練された雰囲気に書けてしまうので、ブラウンマスカラは睫毛の上側(まぶたに近い側)にも塗ることがポイントです。
今年初めにブラジルで買ったSEPHORAのウルトラビニールリップペンシル#Strawberry delightも、先述の口紅と並ぶマイベストコスメです。
顔色が悪いけどメイクする時間がないとき。
可愛らしい、華やかな顔になりたいとき。
私はいつも「THE女の子」カラーのピンクリップを使っています。
Strawberry delightはまさにそんなオンナノコ気分を盛り上げてくれる、品のある可愛らしいピンクです。

こうしてみると、私にとっての2015年上半期ベストコスメは「気持ちいい唇」を作るための以下の3か条を満たしているアイテムのように思えます。
1.リップクリームのように乾燥から守ってくれる
2.手軽に使えて発色が綺麗
3.塗っているだけで心地がよい
人それぞれコスメを選ぶ基準が違うので、皆さまのブログを読んでいると興味深いです。
それにオススメするコメントを見るたびにワクワクして、すぐさまお店で試してみたくなります。
特にベストコスメが発表されるこの時期は厳選されたアイテムが紹介されているので、「これは絶対買いだ!」と物欲がとまらなくなってしまいます笑。
日本にいたときは発表と同時にベストコスメを試したり買ったりするのが楽しみでしたが、海外にいるとそれができないので悲しいところです。
仕方がないので最近は「帰国したらあれを買って、これを買って……♪」と妄想してお腹を満たしています。
でもこれはこれでお金がかからなくて、浪費癖を直すには良い機会かも?!
おまぁのかたさん
わんぱく小学生&おてんば園児のママ
imozouさん