
一人でベルギーワッフルを食べようとトースターで温めて取り出すとき、右手の人差し指を地味に負傷しました。おいしいものは皆で。痛感!さくらん。です。
ちょこっとトースターの熱い部分に当てただけなので、明日にはもう治っていると思います。
まあ、やけどは早く処置したら治りが早いですからね。(トホホ)
・・・
さて、連日の記事引用で恐縮なのですが。
☆「ご当地」炭酸水 rajakatu10さま
https://beautist.cosme.net/article/190444/
先日、両親と出掛けた先で久しぶりに見かけ、「ご当地サイダーに遭遇したら記事にします」と自分で書いてあったので、します(笑)
ご当地サイダーのサイトを見ると、神戸には六甲と須磨と有馬の3種類のサイダーがあるようなのですが。
http://www.actiz.jp/cider/html/product/e15.html
(参考URLです)
私が遭遇したのは須磨の方です。
ちなみに画像は2009年のもの。遭遇したけど違うものを頼んでしまいましたー。
(頼んだものは後日またレポします)
私も詳しいことは上記の参考URLのレポを読んだだけなのですが。
~飲み口さっぱり、後口すっきり!のひと夏の恋のようなサイダー♪~
このキャッチコピーはどうなのか。ひと夏の恋が素敵と思える人と思えない人の差が出ると思います。
ちなみに私は後者です(汗)
でも飲み口さっぱり、後味すっきり!はその通りですね。
くどくなく、シュワシュワと喉元を通り過ぎていきます。
夏にはピッタリですね!
と思ったら、こたつみかんの冬バージョンボトルもあるみたいです。
私は是非、こたつみかんの方のキャッチフレーズが知りたいです。
でも知る術はないようなので、ここはひとつ考えてみましょう!
~飲み口さっぱり、後口すっきり!冬はこたつみかんと、やっぱりサイダー♪~
~冬の贅沢、こたつみかんとサイダー!あなたと幸せ、恋ニヨクキク~
・・結構真剣に考えてみたのですが、如何なものでしょうか。
駄作ですみませんo(_ _*)o
今度冬に行けたら、是非冬バージョンもゲットしようと思います♪
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
ジジ黒猫さん
50代好奇心旺盛ブロガー♪
まったり♪MKさん
だぁさんさん
MAEMAE☆さん
ふろれすさん
rajakatu10さん
rajakatu10さん