リニューアルされましたね。
アナログ人間の私にはファミコンからスーパーファミコンに進化した時なみに衝撃を受けております。(例えがBBA臭い事はお許しください)
何だろう?全然仕組みがわからず、変なボタン押さないようにしなきゃ的な…
色々と思う事はありますが、マイペースに続けていこうかなと思ってます。
さて本題
私は映画を観るのが趣味といいますか、ストレス解消法の1つです。
映画を観ると、世界が広がると気がします。
フィクションだとわかりつつ、こんな生活も良いなぁ、こういう風になってみたいなど妄想にふける事も多々(笑)
観たい映画ってその時の心境にリンクしている気がしませんか?
元気がない時は、くだらないB級映画を観る!
背中を押してほしいなぁと思う時は実在する(した)人物の映画だったり…
料理に対するモチベーションを上げたい時は食に関する映画など…
いろんなバリエーションがある映画ってすごいなあ。
最近、BSプレミアムで放送された
「ジュリー&ジュリア」
面白かった。
実話に基づいて作られた映画です。
ジュリア・チャイルドはアメリカではとても有名な料理家だったようですが
ごめんなさい、無知な私は全然っっ知りませんでした。
なんだかキャラがとても濃い(笑)ですが、自分で生きがいを見つけてった方なのかなと
ジュリーもジュリアのレシピがきっかけで新しい生活を始める
地味な映画ですが、面白いですよ
って事で、今日は食べ物繋がりで食に関する映画を
「幸せのレシピ」
ストーリー自体は単純ですが、出てくるお料理や主人公の部屋のインテリア
やアーロン・エッカートの底抜けに明るい姿が大好きで、何度も観ています。
「食べて、祈って、恋をして」
私、この手の恋愛映画とかってあまり観ないのですが、なんてったってイタリアと書いていれば観たくなりますよね笑
完全にイタリアン目的で、観ましたが
美味しそうな匂いが漂ってきそうな料理のカットが最高!
失礼ですが、こちらの映画はストーリーより映像に注目してほしいです笑
「トースト」
イギリスで有名なナイジェル・スレーターの自伝的映画
内容はちょっと切ないというか、だいぶ^^;切ない
感動する映画ではありませんが、映像が綺麗なんです。
予告編では全く出てきませんが、美味しそうな料理の映像が沢山出てきます。
レモンパイが食べたくなる映画です。
ちなみにナイジェルのレモンパイのレシピはこちら
http://www.nhk.or.jp/kamado/recipe/140.html
恥ずかしい話ですが、若い頃はあまり食に興味がなくて、食べられれば何でも良かったんです。
歳を重ねたせいか、1回、1回の食事を大切にしたいと思うようになりました。
美味しくて、身体に良い物をと
相変わらず大した物は作れませんが(笑)
主婦をしていると、たまに「ご飯作りたくね」と思う事がありますが、そんな時は食に関する映画を観ると、モチベーションが上がりますよ笑
映画について、偉そうに語っていますが、最近、映画館で観た映画は「アンパンマン」の最新作…
(でも、感動して泣きそうになったよ笑)
なかなか自分のために映画館に足を運ぶ事はありませんが、家で空き時間にゆったりコーヒーを映画を観るのも、とても良いですよ。
次回はボディジュエリーについて書く予定です。
美ログの片隅で(美ログって言わないのか?beautist?)地味に更新します。
sora1981さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
ふに*さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
ふに*さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
ぷるんまんさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
ふろれすさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
パウダーママさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
はーたんワールドさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
ロサ・ケンティフォリアさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
ロサ・ケンティフォリアさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
arch.
さらのすけさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん