304views

続・プチ家庭菜園より

続・プチ家庭菜園より

ちょっぴり体調がいまいち…という主人、
職場が至近距離なのでランチタイムは帰宅してきますので
喉越しよくサッパリしたものをと思いまして、とはいえ先日は冷やし中華でしたし。


そんなわけで冷麺にしました。
手作りチャーシューと煮玉子、キムチだけは買ったもの。
お庭からキュウリとミニトマトを採ってきまして…。

庭で採れたものだというとなんとなく気分よく食べられる気がします(っ´∀`c)


ランチ後は、甘いもの補給っ(ΦωΦ)
先日、デパート寄った帰りに地下で買ったクッキー♪

どの店だったか忘れたのは秘密です。


そろそろ小学校の広報委員も、いちばんの忙しい時期を越えて
やっとこさ趣味の分野に戻ってこれそうな感じです。
趣味の分野というかパソコンの前というか

次回の日曜日には、大阪でのイベントへハンドメイド品を発送してあります。
お手伝いしてくださる方が大阪で販売してくださるとのこと、
多くの方々に助けていただいて本当にありがたいことだなぁと日々痛感しております。
またお会いした時にはいっぱいお礼しなくてはですね(((o(*゚▽゚*)o)))

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • おはようございます。チャーシューも手作り!なんと!見事な!(じゅるっ) めちゃおいしそうです~ Azami♪さんの記事を読んでいると、ほんとに1日24時間?魔法使い?と思ってしまうくらいいろんなことをされていて、いつも驚いています。してきすぎます~ 私もいろいろ楽しもう~^^

    0/500

    • 更新する

    2015/7/3 06:04

    0/500

    • 返信する

    しょうけんままさん、おはようございます!チャーシュー、とっても適当レシピですけど主人も気に入ってくれてるのでよく作るのですよー♪娘が小学校に上がってからようやく自分の時間ができてきました。お互いたくさん楽しい時間を過ごしましょうですよ~!まだまだやりたいことたくさんです♪

    0/500

    • 更新する

    2015/7/3 07:29
  • こんにちは やっぱ、さっぱり系にいきますよね。家庭菜園していらっしゃるのですね。わたしも、目下きゅうりの消化に追われてたいへんです。趣味のドール人形のイベントが大阪なんですね。続けるのは、すごいし、頑張ってほしいです。私、今月から、昼から時間ができるので、いろいろ物色してます。難しいです^^

    0/500

    • 更新する

    2015/7/2 15:45

    0/500

    • 返信する

    まちこひめさん、この時期はさっぱり系ですよね♪おおっ、きゅうりの消化戦ですね!うちももう少ししたらキュウリの群れが…^^; はい、ドールのイベント、もう15年目になりました。子どもが大きくなって時間が出来てきたのでこれからですね。意外と時間に余裕ができると戸惑っちゃいますよね。有意義に遊ばなくては♪

    0/500

    • 更新する

    2015/7/2 15:56

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる