463views

高幡不動・紫陽花祭り

高幡不動・紫陽花祭り

昨日、ちょびすけさんの記事でのコメントやりとりで、
パワースポットはどこですか?と聞いてくださいましたので…
そういえば、梅雨時にちょうどいいスポットが。


今年の紫陽花シーズンは忙しすぎて行かれなかったのですが、高幡不動。
紫陽花や紅葉の季節には何度も通います。


こういった大きな紫陽花も見応えがありますよね。


しかし、高幡不動ではこういった小さな紫陽花…山紫陽花というのが主流なんですよ。
小さくてとても可憐なのです。



こんな感じで、塔が見えます。


午前中から行くと、まだ賑やかな観光客の方々もいないので
心静かに紫陽花を楽しめます。


紅 という名のガクアジサイ、これが大好きでよく撮ってます。


たくさんのお地蔵様が。
ひとつひとつお参りするのもいいですね。


雨上がりの時間は濡れた紫陽花がとても綺麗なのです。


マクロレンズで水滴を。


蓮の葉の中央に貯まった水…その中に紫陽花が。
今年は新しく撮れなかったので過去画像になりますが、
毎年自分でも撮り方が変わっていくのでお勉強になります。

何よりも、私の写真の先生でもある主人がどんなものを撮ってるのか、
一緒に撮り歩きながら、どの視点から何を撮っているのか
チラチラと見ながら撮影姿勢を学べるのでとても楽しい時間であるとともに
綺麗な紫陽花も楽しめて、私にとっては大好きなパワースポットのひとつです♪

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(6件)

  • こんにちは。白い紫陽花は見たことがなかったのですが、なんて可憐で穢れの無いお花なんでしょう!!真ん中の青色が白を引き立ててますね。良い物見せて頂いてありがとうございます。ご夫婦であり、師弟でもあるわけですか。こんなに素晴らしい弟子だと旦那様も幸せですね。

    0/500

    • 更新する

    2015/7/6 16:45

    0/500

    • 返信する

    コウバコガニさん、こんにちは!白い紫陽花って珍しいですよね、しかも手のひらに包むと隠れてしまうほど小さいのですよ。はい、私は写真を撮るのがとってもヘタだったので、もう10年以上も前になりますが撮影上手な主人を捕まえていろいろと教えてもらって今に至ります。そしてまだまだ甘いと言われることしばしばです♪

    0/500

    • 更新する

    2015/7/7 17:14
  • こんにちは。(ここに書くことではないのですが)本当は今日ある事がありまして、美ログを見てる場合じゃないと思いながら、心落ちつかせようと皆さまの記事に来ていました。お地蔵さまのお写真に心もくぎ付け。何かが呼んだのかな、ここにおいでと。思わず涙が出てしまうくらいの、パワーをいただきました。

    0/500

    • 更新する

    2015/7/6 14:54

    0/500

    • 返信する

    しょうけんままさん、こんにちは!あららっ、心揺れる何かがあったのですね…お近くでしたらいつでもお話をお伺いできますのに…きっと、誰かの力になれるかもしれないよとお地蔵さまや紫陽花の写真を出そうと不思議な声が私にも聞こえたのかもしれません。微力ながら、パワーのお裾分けができたようで嬉しいです^^

    0/500

    • 更新する

    2015/7/7 17:11
  • こんにちは、4番目の紫陽花がめちゃくちゃ好みのアジサイですが。写真の撮り方は私もマクロ好きなので一番最後のお写真がやっぱり好きですねぇ!!Azamiさんはウエディングフォトなどのご依頼などって受けた事ありますか?フォトウエディングのカメラマンを悩み中なんです~

    0/500

    • 更新する

    2015/7/6 11:13

    0/500

    • 返信する

    あひるのが~さん、こんにちは!お写真を好きとおっしゃっていただけて嬉しいです!ウエディングですか、先日友人の結婚式でちょっとだけ撮らせていただきましたが、なにぶん子どもがいるので即答は難しいです…けど楽しそうですね。現在は商品撮影カメラマンのお仕事が集中しているので予定が合えばという感じですね^^

    0/500

    • 更新する

    2015/7/6 12:03
  • 戦後、多くの寺院さんが参拝者をよぶために植えたことで人気が出た花らしいですよ、アジサイって。花を愛でる心や気持ちのゆとり大切にしたいですね。朝からステキな記事をありがとうございます!!

    0/500

    • 更新する

    2015/7/6 10:43

    0/500

    • 返信する

    なるほど、お花の美しさで参拝者さんも増える…ということですね。紫陽花の時期はほんとに混雑するので、寺院さんとしても大切なお花ですよね。同じように撮影してらっしゃるおじいさんおばあさんとも話が弾みますし、お花の効果ってたくさんありますね。リクエストしていただいたおかげです♪ありがとうございました!

    0/500

    • 更新する

    2015/7/6 11:59
  • こんにちは。W杯後、目をはらしているちょびすけです。リクエストに応えていただきありがとうございます。またステキなお写真満載&流れるような文面で、朝から元気パワーいただけます。わが家にもですね、ことし45本アジサイが咲きました。昔は色が変わる=気持ちの移り変わりと忌み嫌われていた花らしいですが、続く…

    0/500

    • 更新する

    2015/7/6 10:41

    0/500

    • 返信する

    ちょびすけさん、こんにちは!なでしこジャパンの準優勝、頑張りましたよね!そうなんです、ちょうど何を書こうかなと思っていたところでしたのでリクエスト嬉しかったです。45本の紫陽花となると素敵なお庭なのでしょうねー!!お庭で癒やされそうです♪

    0/500

    • 更新する

    2015/7/6 11:56
  • 青や白のアジサイきれいですね。白いアジサイがこんなにキレイに咲いているのは初めて見ました。青いアジサイもきれいですね

    0/500

    • 更新する

    2015/7/6 08:59

    0/500

    • 返信する

    パウダーママさん、コメントありがとうございます♪白い紫陽花ってあまり見かけないですよね。小さめで可憐な姿に心洗われるひとときでした。この時期ならではの楽しみですよね。

    0/500

    • 更新する

    2015/7/6 09:14
  • もっとみる

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる