1538views

こんばんは、はせがわです。

今日は紫陽花第2段。


アイシャドウ:マキアージュ トゥルーアイシャドーRS721
チーク:キャンメイク パウダーチークス20
リップ:シャネル ルージュココシャイン87 ランデヴー
グロス:キャンメイク キャンディラップリップ 13 メロウベリーミルク

ローズなんですが(笑)
紫陽花にもそんな色ありますよね。

秋に発売されたマキアージュのRS721。
発色は濃いめで深め。
なので、左上の薄ピンクラメをはっきりめにアイホールに入れ、
下真ん中のなじませブラウンを二重幅に。
そのあと右上のローズをブラシにとり、二重ラインをブラシの中心にして、
ブラウンとラメの境目をぼかすようにふわっと乗せる。
右下のラインカラーは付属のライン用チップで際に細く。

下瞼目尻にラインカラーを細く入れたあと、鉄舟のブラシでローズを下に重ねる。

薄めを心掛けても、色出しが濃いめなので、
どうしてもアイメイクが若干重くなるため、
チークはロリポップピンクを大きいブラシでほわっと入れます。

リップはキャンディラップリップ13で艶を出した上に、
ルージュココシャインを少し濃い目に乗せました。
チークは薄めにした替わりに、青みピンクで顔を華やかに。

チークは薄めに入れたのもあり、
落ちやすかったので、
お手洗いに行く度に軽く入れ直しました(笑)

逆にリップは、色素が唇に留まってくれていたので、
お直しのときはグロスだけでも明るさをキープできました。

昨日とは違った紫陽花をイメージして。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる