1304views

心が美しい人は立ち姿も美しい 鳥居晴美さん

心が美しい人は立ち姿も美しい 鳥居晴美さん

人のオーラは、その人がどのような生き方をしてきたか、生き様を写すものです。

スーツの着こなしにも同じ様にその人の生き方が映し出されるものであると、活躍されている女性とお会いすると強く感じます。

● きちんと相手に対しての敬意をはらっているか
● 自分に自信を持っているか
● 相手に対する思いやりの心を持っているか
● 愛を持って人と接しているか

このような内面の美しさや強さが着るもの、スーツに表れているのです。


たとえば、最近お会いした尊敬する女性の1人。
世界の架け橋となり困っている子供たちを助ける活動を約30年も続けられている子供地球基金の鳥居晴美さん。



Kids Helping Kids を合言葉に、子供たちの書いた絵で展示会を開いたり、
商品開発をしたり、販売することにより得た資金で、
カンボジア、フィリピン、ネパール、東北など、
各地で困っている子供たちに助けの手を差し伸べていらっしゃいます。





色々お話を聞く中で、鳥居晴美さんは世界の子供たちの苦しさ、悲しさ、辛さを感じながらも喜び、幸せ、笑顔を届ける為にできることを全力でされてきたということを学びました。
その信念には、共感する人が自然と集まってくる。
その輪から強い力が生まれ、また多くの子供たちを救える・・・
人と助け合う環境で笑顔で過ごすことが素晴らしい循環を作っており、
その中で鳥居晴美さんの圧倒的な美しさとオーラを作っているのだと感じました。

そんな鳥居晴美さんが愛してやまないブランドがあります。

『ロミダ ケス』

カンボジアの子供たちを助ける為にカンボジアを訪問していた際にであったそうで、
ロミダケスのドレスやワンピースは、カンボジアの貧困で苦しんでいる女性や子供たちの雇用を創出するために作られているのです。



またロミダケスさんは子供が4人おり、子供たちと山・海・川と遊んでいる際に思い浮かぶデザインでお洋服を作ってきたそうです。
なのでデザインに愛があふれており、ディテールも色も見ているだけで笑顔にさせてくれるものばかりっ。



皆様はお洋服やスーツを選ぶ時、誰がどのような理由で作ったかという事を考えたことはありますか?
その理由を深く考え選ぶことにより、あなたのお洋服をきた時のオーラや立ち姿そして所作まで影響し、その姿を美しくしてくれるものです。

スーツはあなたを映し出す鏡であるお洋服・スーツに関しての意識を改めてみませんか。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ファッション カテゴリの最新ブログ

ファッションのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる