私が19歳の時に天国に旅立つことになってしまい、母と中学生の妹と短大生の私。
女三人で力を合わせてきたというか
色々と複雑な気持ちを抱えての33年のように思います。
若いころは、自分の育ってきた環境や気持ちなどを友達と話す機会など
ほとんど無く、もやもやとした事もありましたが
最近になりわざわざ自分からは話すことはしませんが、みんな何かしら複雑な気持ちを
持っているのだということを知り、少し気持ちが楽になりつつあります。

シワは増えるかもしれませんが、笑顔を忘れずに
前を向いて進んでいこうと思います。
午後からは
京セラドームでのコブクロのライブに行ってきました。
コブクロがストリートライブをしている時代に、一度
天王寺の路上でたまたま前を通ったことがあります。
堺東での苦しい時代を経験し、
暗闇のトンネルから出口らしい小さな明かりを見つけたような時代だったのかな。
素晴らしいハーモニーに道行く人が足を止めて、人だかりができている人気ぶりで
ひと際目立った二人組でした。

そんな二人も、こんなに活躍しているのに
苦労したころの事は絶対に忘れずに、色々な事を大切にしている姿勢が
楽曲の選択や舞台構成から伺えますね。
ですのでコブクロのファンはみんなお行儀が良くて素晴らしい。
そして今日のライブで、小渕さんが18歳の時にお母さまを無くされていたことを知り
何か不思議なご縁を感じてしまいました。
今日は特別ゲストも出演 (^_^)
THE BOOMの宮沢さんが駆け付けてくれて
「風になりたい」など2曲をみんなで歌えたことがとっても嬉しく
盛り上がりました。
ファンクラブにも入ってないのに、たまたま当選したので
3Fの一番後部座席。(笑)
新幹線、飛行機、バスなどなら
後ろの人に気を遣うことなく、思いっきりリクライニングできる特等席。
ずっと座ったままゆっくりライブを楽しむことができました。
コブクロ☆最高!!