880views

たわわに実るブラックベリー ~ジャムやソースを作ろう~

たわわに実るブラックベリー ~ジャムやソースを作ろう~

わが家の庭では、ブラックベリー収穫の真っ盛り。


10年以上前に植えた苗木が大きくなり、
いまでは中庭の出入口をアーチ状にしてたわわに実っています。

そして、黒く実った実は、ジャムやソースとなり食卓を楽しくしてくれます。


●ブラックベリージャム

・ブラックベリー 600g(ミキサーに数秒かけ、ざるでこす)
・砂糖      250~300g
・レモン     少々

弱火でぐつぐつ煮て、好みの固さになったら、仕上げにレモンを入れて。出来上がり。
※ミキサーとざるで種がおおむねなくなります


ベリーとレモンの爽やかな酸味はちょっとクセになる味わい。
トーストだけでなく、この時期ならヨーグルトやアイスにかけてもおいしそうですよね。

●ブラックベリーソース(2人分)

・ブラックベリージャム 大さじ2
・醤油         大さじ1
・水          大さじ1
・オイスターソース   適宜


あっさりいただける鴨肉や鶏肉、豚肉につけるのがおすすめ。今回は豚ロースで。
お肉は下処理してから、塩コショウし、少量のバターでソテー。
野菜はクレイジーソルト少々で味付けを。

ほんのり甘く濃厚なソースは、わが家の若ものたちにもヒット。旬の野菜とも相性抜群です。


ブラックベリーは、バラ科の植物なので小さな花も楽しめますよ~。


こちらは、わが家に咲いた小さな花? いや子ネコちゃん。

もう、食べちゃいたいくらいかわいいっ


きょうも笑顔多めの1日を。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • こんにちは?
    我が家もブラックベリーが出来てます
    栄養価も高いみたい...
    ヨーグルトにかけてみましたが、ソース、ジャムにって
    いろいろ作りたいな

    ネコちゃんの、つぶらな瞳が何とも言えない可愛らしさよね
    お鼻もピンクで初々しいわね?

    0/500

    • 更新する

    2015/7/23 13:41

    0/500

    • 返信する

    mi~ちゃんさん、おはようございます。そうそう、ブラックベリーもいいですが。キュウリのレシピ、きのう実践しましたよ。激うまでしたぁ。ここはコスメサイトですが、わたしは食べログ、ネコログ続けていきますので、ぜひレシピまた教えてくださいね。この写真は。親バカにつきポストカードにする予定です、笑

    0/500

    • 更新する

    2015/7/24 05:43
  • おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
    ブラックベリーは食べた事が無かったのですが、アントシアニンとビタミンCが多く含まれるみたいですね。昔、キイチゴを食べた事がありますが、ちょっと似てるかも。
    一軒家でお庭が広いのはいいですね!子猫はかわいいです。癒される~♪♪♪

    0/500

    • 更新する

    2015/7/23 06:04

    0/500

    • 返信する

    すももちゃんはかわいいさん、おはようございます。すっかり食べログになってる今日この頃。来訪とってもうれしいです。そう。ブルーベリーよりもアントシアニンを多く含むスーパーフード。冷凍でも缶詰でも栄養が分解されることなく、生で食べるのとほぼ同じだけの効果が。ネコちゃん毎回登場しますので、また遊びに来てね

    0/500

    • 更新する

    2015/7/24 05:42

レシピ カテゴリの最新ブログ

レシピのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/9~9/16)

プレゼントをもっとみる