今まではセルフネイルポリッシュ派。
昨年末からジェルを始めたら、楽すぎて4回くらい様々なサロンに通ったのですが、
元々爪が弱く二枚爪になりやすい私は、案の定うすーくなってしまいまして。
ジェルを乗せている間は良いのですが、自爪が薄いためかモチも悪くなり。
そこで自爪を削らなくてもイイ♪というジェルネイルを自分でやろうと考え、
ジェリーネイルでスターターキットを購入。
1か月に2回の割合でやっています。
当初は1週間持てば良かったのですが(ポリッシュからジェルへ、塗り方のコツなどつかめなかったのと、自爪が薄いのとで)、最近は12日くらいはもつように。
すぐ取れちゃわないなら、アートもちょっとしよっかな♪と季節に合わせて色々やっています。
今回は花火ネイルー♪
でもベースの色(浴衣に合わせて薄紫の予定だった)が、アクリルガッシュで色を作ってみたら、
どうも濃い目のピンクになってしまって。
しかも実際塗って固めてしまってから気づいたもんで、なんとかならんかと。
そこで、花火にする片手1本以外、うまくごまかせるようにマーブルにしてみましょう♪と思いついた次第です。
ポリッシュの時は時間との戦いのマーブルは中々やらなかったのですが、
ジェルでやると楽ですねー!!
これにゴールドラインとストーンで一丁あがりです!
迷いながらドラマ見ながら色々やりながらやったので、
とーっても時間かかりましたが、仕上がりは可愛くなったので満足♪
アクリルガッシュは100均で買えたので、なんかお安く済んでいるかも。
あと2回くらい付け替えたら、薄くペラペラになっていた自爪も戻りそう^^v
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます