
今年に入ってから、気に入ったパレットやリップ、ブラシが一式入ったポーチを出先で無くしてしまい、すごくショッキングでした。
今年は少しずつ買い直している中、久しぶりにシャネルを訪れて長年愛用しているお気に入りのリップを買い足しました。今回のデパート巡りは、実はお化粧品ではなくカルティエの新しい時計を物色するのとオーヴァーホールが目的だったのですが、
コスメカウンターを通りかかってしまうと、ついつい寄り道してしまうのはやはり女の性でしょうか(笑)でも以前よりは無駄使いは減ってきました。衝動買いしたモノって実際買っても使わない物が多いんです。開封して2.3度使えば飽きてしまいドレッサーの角に追いやられる。
チンパンジーのような思考の私でさえ多くの失敗から学んできました。
高級デパートは夢を買える場所ですが、目的をしっかり持っていないと散財する危険性がありますね。
つまり、目が欲しいだけなんです。
それよりも新しい腕時計が欲しいー。長年愛用してきた時計がいよいよ寿命なのです。
最近の無駄使いを防ぐコスメ買いのコツは、新作が出た時には、タッチアップをさせてもらいながら気に入ったものだけ1つ頂いて一旦デパートから離れます。そうする事によってクールダウンし気持ちがリセットされます。
物欲が治まった頃に、ふと海外の通販やオークションなどを徘徊していると同じアイテムがすでに半値近くで出回っていたなんていう事も珍しくありません。
しかし、買わずに長い間ずっと後悔してる商品があるとき、それはどうしても欲しいモノである場合が多いので、無理に我慢せずに買う事にしています。
特に好きなのが、ココシャインとレーヴルサンティヤント、ルージュアリュール。
なんと言っても、発色の良さはさることながら、小ぶりで飽きのこないシンプルなデザインが気に入っています。キャリーするのにもかさ張らない。海外旅行のお供にもぴったりです。
発売当初からのわたしの定番、モンテカルロとサンティヤントは447のローズパラディという色をチョイスしてみました。
私は、輪郭がボヤケていて色素新着のひどい残念な唇の持ち主なので、こういう発色の良いパキっとしたカラーを一通り揃えておくと心強いですね。その分目元はナチュラルに抑えていますが。

今更感が漂いますが、今年ハマってしまったトム様の香水とアイカラークォード。食わず嫌いだった私にきっかけを与えてくれたのが、ここで出会ったメンバーの紅色鶴さまです。粉ものがめちゃ優秀だって!使って納得。おすすめしてくれた通りとても使いやすい粉質でした。
こちらでのメンバー様の影響って大きいですよー。
そういえば最近、紅色鶴さまをお見かけしなくなったわ、寂しいです。
ただ、一つ、レベージュのカブキブラシは、ちょっと残念なお品でしたね。使っているうちに段々慣れてはきましたが、、、
実はこのブラシのCCマーク、エンボスじゃなくてただのプリントなんです(涙)
だから、すぐ禿げちゃう。。。画像では分かりにくいかと思いますが、iPhone用の保護シールを丸くくり抜いてロゴ部分に貼付けています(笑)これを改めて剥がそうとするとプリントが全部取れちゃうので要注意。
過去に酷評した口コミがこちら↓
https://www.cosme.net/product/product_id/10062359/review/503319627

資生堂インターナショナル Cle de Peau Beaute
Enriched Lip Luminizer/0.07 oz.
Intensive Brightening Mask Set
Translucent Loose Powder Refill
Hourglass Finishing Brush
Le Serum
Cotton
Refining Pressed Powder Refill
Brightening Serum Supreme
Gentle Balancing Lotion
Essential Correcting Refiner
クレドのトランスパラン(海外での名称はトランスルーセント)のルースパウダーは神です!
ところで、最近お気に入りのメンバー様の中で資生堂の乳酸でお肌を痛めた方がいらっしゃいます。火傷に近い症状を起こしたとの事でとても心配しております。
たびたびご相談のメールを頂くのですが、なんせ私はど素人の上、実際試して自分に合った
アイテムしかご紹介できない役立たずなので、どのように助言していいか分からず今も悩んでいます。
とりあえず、火傷レベルのトラブルは尋常ではないので、早急にクレームしまずは商品代金の返金を要求するようお伝えする事くらいしかできませんでした。
かと言って、敏感肌だからノンケミのオーガニックをおすすめしたところで、これも人によっては裏目に出るケースがあるのでお化粧品選びだけは本当に難しいですね。
大手メーカーの専門家やマーケターなどが@にも積極的に参加し、ダイレクトに消費者たちと交流できる特別なフォーラムなどが設けられるようになると理想ですね。
ネットとはそういう為の媒体でもあるはずです。
本来、お肌を美しくするためのものが、逆に皮膚科にお世話になるほど肌を痛めてしまわれている方がいるという現実を知ると、非常に複雑な思いになります。

このモデルになった人、今はすでに40過ぎのおじちゃまになってるそうですね。
シッカロールって片栗粉と良く似てる(笑)
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
パウダーママさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
宮部みゆき大好きさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
RyanRyanさん