1116views

【続×3】スキンケア~な気分で紹介ヽ(゜c_,゜*)ノ⇒米ぬか愛が復活(プチプラ)!

【続×3】スキンケア~な気分で紹介ヽ(゜c_,゜*)ノ⇒米ぬか愛が復活(プチプラ)!

こんにちわ(・∀・)
毎日毎日暑いですね…
もぉエアコン無しじゃ生きていけないマメ子です!

フォローして頂いた方が増えました~(*´∇`*)
ありがとうございます!!

鼻くそみたいな私のブログ…
鼻くそみたいな私の記事…
鼻くそみたいな私…

フォローして頂いたお嬢様!
記事にライクをして頂いたお嬢様!
コメントを書いて頂いたお嬢様!

本当に本当にありがとうございますm(_ _)m

これからも鼻くそとして頑張りますので、思う存分(σ‐ ̄)ホジホジってして下さい!!


さて、本日はスキンケア紹介とゆーよりも、愛すべき成分について語る!
過去に使用した商品とか色々マゼマゼして色々語りますw


前記事でも書きましたが、私は【ハトムギ成分】【日本酒(酒成分)】【米ぬか成分】【どくだみ成分】等など…
ヒアルロン酸とかコラーゲンとかよりもこのような成分に弱いのですが…
その中でも【米ぬか】は実は1番好き!

実際、今口コミでハトムギ化粧水とか酒とか私の100均シリーズも含め、プチプラもそこそこお高いのにも含まれる成分ですよね!

今私がリピ&使用中なのはダイソーのどくだみ化粧水!
その前に、リピはないけど使用してたのが同じくダイソーの酒しずく化粧水!
ハトムギ化粧水といえば、愛用してるお嬢様も多いナチュリエのハトムギ化粧水!
この子もね、もちろん使いましたよ(*´∇`*)?詳細は過去記事に!
あとね、菊正宗から出てる日本酒化粧水!

まぁ、色々な子を結構使ってますw

1番最初に使用したのは【米ぬか成分】!
*リアル 美人ぬか純米シリーズ
化粧水、乳液、拭きとり化粧水、洗顔フォーム、石鹸、クレンジング等など…
結構シリーズが充実してました!
見たことある人&使用してる方も多かったのではないかな??


中学生の時にビオレのクレンジングオイルを使用して、肌がありえないくらいに真っ赤っ赤になった時にそれまで使用していたニキビ用のスキンケアシリーズではダメだ!と母上に言われてドラッグストアへε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノGO!
そこで、母上のお眼鏡にかない使用したのが出会いでした!


当時の私は、ニキビ面(-_-;)
東北出身なので、色白の方ではあるのですが青森県弘前なので俗に言うりんごほっぺ♪
年頃になりメイクもしてましたが、メイクすればするほど汚い…
ニキビ悪化…
チークいらずのりんごほっぺ…
ものすご~くコンプレックスだったんですよね(;・∀・)

アクネケア用のシリーズもコレでもかってぐらい使用してもどーにもならなかった私の肌が、この純米シリーズ使うようになってから本当に驚くほど良くなったんですよ!
年齢を重ねてりんごほっぺが落ち着いたってのもありますが、美白シリーズなんてお高くて手が出せなかった頃に美白効果もある米ぬか成分は救世主でした(*゚∀゚)

その後、更に歳を重ねてカウンセリング化粧水とか色々使用しました!

が!!!

【使い続けられなければ意味が無い!!】

に、目覚めてプチプラ~ちょい高めのシリーズに戻ったりw
でも、コレだ!!!!ってゆーのに巡りあえず純米シリーズに戻ったんですよね。
でも、その時はリニューアルしちゃってて元々の成分とかは同じなんだろうけどね…
使用感とか…
ぜんぜん違うの(T_T)
化粧水も、普通~乾燥肌用のとオイリー肌用ぐらいしかなかったのにね…
オイリー肌用、普通、しっとり、超しっとり

種類増えてる(((( ;゚д゚))))?!


それから、スキンケアジプシーが始まりましたw

あとね、純米シリーズに【米ぬか袋】ってのがあってね、それがすごい好きだったんだけど化粧水とか自体置いてるところが少なくて買いづらいのに、置いてあるお店でもぬか袋だけないんですよ…(T_T)
あ…
こーゆーのね↓↓↓
洗顔後に濡らしたぬか袋で優しくマッサージ!
くすみ感も取れるし、ニキビも減った!
ニオイはおばあちゃんですw


ネットで買うとかもその時から選択肢にあれば買ってましたが…
私アホなんで選択肢に入ってなかったよね( ´,_ゝ`)プッw

それで、ず~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っとまた使いたいなぁって思ってても似た商品置いてあるの見たことないし、純米シリーズすらマジでどこにも置いてないし…

そんなこんなで時が経ち、100均のスキンケアに惚れて今に至るんですがね…

本日、柔軟剤をネットで購入しようと思ってね、ストック分含めてポチポチしながら色々見てたんですよ。
そしたらね、そこのお店にね…
純米シリーズじゃないけど米ぬかのぬか袋発見したんです!!


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


速攻でポチってしました!
ついでに、同じメーカーの米ぬか石鹸も!
そして、違うメーカーだけど米ぬか化粧水買っちゃった(*´艸`*)
本当に…
マジでテンション上がってヤバかったですw


今使ってるどくだみ化粧水が嫌なわけじゃないのよ??
生理前とか連日寝不足って以外は、この子で十分に肌荒れがケア出来たから!
愛すべきダイソーのRJローションで保湿もアップさせたし!
でもね…
欲を言えば…


美白効果が欲しいの(;´Д`)
濃いシミとかにガツンと効くような高成分じゃなくていいの…
くすみ感取れたりさ…
透明感とかさ…
それが欲しくなっちゃったの…


私個人はね…
美白>>>どくだみ>酒>はとむぎ
って感じなんですよ!
米ぬかエキス・コメ発酵液とか、米成分と言っても色いろあるじゃないですか?
コメ発酵液ってのは、酒しずくに入ってる成分だね(*゚∀゚)
酒しずく以外にも菊正宗の日本酒の化粧水にこの成分が入ってますね!
入ってるっていうか、売りポイントだよね♪
でも、酒系の化粧水は米ぬかに1番近いと個人的には思うのだけどね…
美白成分とかね。
でも、なんか私の肌は酒系にイマイチ良く反応してくれないんですよね…
好きなんだけど愛せない…みたいなw

それでダイソースキンケアでも、酒しずく⇒どくだみになったんだけどね(;・∀・)


ネットでお買い物~♪の便利さを今更知った私が…
どこの店にも売ってないような物…
どっかで見たことある気がするけど、どこのお店にあったっけ??的な物…
だけど、私がかつて溺愛した物!!!
再び米ぬか成分への愛の炎が(*´艸`*)!!!!


ってなことで、マニアックなようでマニアックじゃない…??
スキンケアをいくつか購入したので、次の記事で紹介したいと思います(*゚∀゚)

今日注文したばかりなので、使用感とかテクスチャー等の感想&比較&変化等は実際使用してみないことには何とも言えないのでね…
それぞれ記事にしたいと思ってます(・∀・)

取りあえず届いたら

届きました~ヽ(=´▽`=)ノ♪


って記事、φ(。。;)カキカキすると思いますw

アホですみません(・∀・)w


まだまだ夏本番!
水分補給を忘れずに頑張りましょう♪

本日、つけまつげの位置が若干おかしい為に顔がいつもと違うと言われまくったマメ子でした(ΦωΦ)


*画像は@コスメ様より拝借しております


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • 美人ぬか純米シリーズ、私も若い頃使っていました。
    あの落としたら確実に大惨事になる重いガラス瓶が懐かしい。
    リニューアルしていたんですね。私もあの使用感が好きでした。

    米ぬかの感想、楽しみにしています。

    0/500

    • 更新する

    2015/8/5 20:56

    0/500

    • 返信する

    *カーチャン様*
    コメントありがとぅございます(*´∀`)
    レトロ感満点な瓶は何気に強敵でしたね(;´д`)
    使用感の種類が増えたのは良いことなんですが、自分にはどれも合わなかったんです…
    新しい商品届いたら記事書きますのでお待ち下さい(*´ω`*)

    0/500

    • 更新する

    2015/8/9 01:03

化粧水 カテゴリの最新ブログ

化粧水のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ