122views

なぜ美容師がケアを薦めるのか?

なぜ美容師がケアを薦めるのか?

こんにちは!代官山ARC+スタイリストの小久保です^^

タイトルについてですが、僕がケアをオススメしている理由は、

『髪の毛本質からキレイにしたいから』

これに尽きます。

髪を切ったり、染めたり、巻いたりだけが仕事だとは思っておりません。

髪のプロとして、お客様が気付いてない事やキレイの方法を伝えたいからです。


カラーやパーマで傷むと思っている方も多いと思いますが、今の薬剤は昔ほどダメージしません^^
お手入れの仕方なんです!


髪を切られた瞬間に「痛い!!」と感じる人はいませんよね?

言い方は悪いですが、髪は生えたら死んでしまった細胞です。


自力で髪を修復できません。


だからこそ、外から栄養を入れて補修する必要があるんです☆

スキャルプケア(頭皮ケア)で、今後生えてくる髪の毛を太く丈夫にする事もできますが、毛先は別です!

一度傷んでしまった髪の毛は、残念ながら完全には元に戻りません> <


でも、どうすればいいかなんてお客様には分かりませんよね?

だからこそ、僕ら美容師がいるんです^^

何でも聞いて下さい!必要な物、必要なケア、そのケアの仕方など、知っている事は何でもお教えします☆


美容師が、ただやって欲しいから薦めているのでは無いと言う事をご理解いただけると嬉しいです^^



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容のお悩み カテゴリの最新ブログ

美容のお悩みのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/1~9/8)

プレゼントをもっとみる