8/8(土)に予告した記事を投稿しようとしたところ・・・
記事がない!!!! ( ゚ ω ゚ ) ! !
私は1つの記事を書くのに結構時間が掛かる方で、だいたい2~3時間かかります。
急に記事を2つに分けたので、操作ミス & システムエラーかはわからないんですが
編集もほぼ終えていただけにショック過ぎる~~!!(ノД`)・゜・。
あ~もう本気で凹んでます、、、(。-`ω-) (←自業自得だろ?・笑)
しかし、、、ここでいくら文句を言っても消えた記事は戻ってこないので
サッサと書き直し&編集して投稿しようと思います♪( *´艸`)
さてさて、タイトルですが・・・百貨店の「友の会」ってご存知ですか??(。´・ω・)?
高島屋百貨店 http://www.rosecircle.net/
阪神百貨店 http://www.hanshin-midorikai.com/about/index.html
阪急百貨店 http://www.hankyu-dept.co.jp/tomonokai/
東急百貨店 http://www.tokyu-dept.co.jp/tfc/
大丸百貨店 http://www.dmtomonokai.co.jp/contents/hp0030/index.php?No=26&CNo=30
伊勢丹百貨店 http://www2.mi-tomonokai.co.jp/about/course.html
(※そごう・西武百貨店については「友の会」は廃止になっています)
とりあえず、思いついた百貨店を書き出してみました☆(+>∀<+)ノ
この「友の会」っていうのは、名称は百貨店によって多少異なることもありますが
大抵どの百貨店もやっていて、サービスの内容もだいたい同じです。
毎月お金を積立てて、満期になるとボーナスが支給されるというものなんですが
積立期間6ヵ月~1年、金額は5,000円~3万円の範囲内で設定できます。
積立期間が1年の場合は+1か月分がボーナスになるので
月5000円の積立の場合は60000円 + 5000円=65000円を受け取ることができます。
(※6ヵ月の場合は2000円になります:大丸・松坂屋百貨店の場合)
これを年利に換算すると8%を超えます!!
今は定期預金を預け入れても、0.5%以上つくことは少ないのでかなり高金利です^^
百貨店カードをお持ちの場合は、積立金でのお買い物もポイント付与対象ですので
5~7%(大丸・松坂屋の場合) + 8%(利率) と、13~15%以上もお得にもなるんです!!
そして、ここで注意して欲しいのが、毎月の支払いをリボルビング払いにされている方w
クレカのショッピング枠& キャッシング枠内の利用なら
毎月支払額を一定に出来るという・・・まるで夢のようなシステムなんですが
実はこれにはとっても大きな落とし穴があるんです。
例えば、月々の支払を1万円のリボ払いにされている場合ですが
1ヵ月に10万円使っても、毎月請求される金額は1万円を超えることはありません。
しかし、未決済の9万円についてはカード会社に借金をしていることになるので
年利にして平均にして12~15%ほどの利息が掛かります。
ポイントアップDAYやセール、コフレなどでお得に買い物をしているつもりでも
実際の支払額よりも10%以上も上乗せして代金支払うことになります。
あれ? これって全然得してないですよね・・・!? ( ̄▽ ̄;)
カードでのお買い物が多いにも拘らず、リボ払いにされている・・・という方は請求書の内訳をよく確認されることをオススメします。
ひどい場合だと、支払額の半分以上が利息になっているようなケースもあります。
コスメって季節ごとで新色や限定品の発売があるし
秋冬は特に限定品とコフレ、福袋のオンパレードだったりもするので
ボーナスに合わせて半年、または年間で
おおよその予算を決めている方も多いのではないでしょうか。
この友の会ですが、満期後はICカードに入金をしてくれますので
電子マネーを使うのと同じような感覚で1円単位でお買い物に使用出来るんです。
(※ボーナス部分については1000円単位のお買い物券で支給 :大丸・松坂屋百貨等)
(※満期後の全額をお買い物券、及びボーナス券でのお渡し :阪急百貨店等)
半年や1年などで予算を決めている場合であれば
残高を確認しながら使い過ぎを防げるし、毎月の使用金額が一定でない場合でも
その月の支払いを圧迫するようなこともありません。
ただ、この友の会も良いことばかりではなくて
友の会を申し込んだ百貨店でしかお買い物が出来ないので
コスメを買う百貨店を毎回決めていなくて
色んなお店の色んな店舗を利用するという場合にはあまり向かないかもしれません。
その申込をした百貨店であれば、コスメ以外にも衣料品やデパ地下などでも使えますし
同じ百貨店の他支店や、一部系列店舗などでも利用できるので
「メインで利用する百貨店がわりと決まっている」という人にはぜひおススメです。
(※切手や商品券、クレカの支払代金には使えないなど一部使用制限があります)
この友の会って古くからあって、随分前から知ってはいたんですけど
その時はデパコスにも興味はないし
デパートでお買い物することなんて年に数回で、金額も大したことないので
正直、あんまり魅力を感じなかったんですよね~(; ̄ー ̄)...
でも、今は年間で数万円を買うくらいにはなっているし
この友の会には有効期限がないので
1年間で使い切らなきゃ!・・・っていうようなこともないのもいいですね。
まぁ万が一、私のコスメブームが去ったとしても
デパ地下で手土産を買ったりとか、色々使い道あるよね~って感じですw( ̄m ̄*)
初心者だし、まだそこまでがっつりお買い物をするつもりもないので
月5000円のコースを積立期間1年で申込みをしてきました。
1年後には60000円 +5000円になって戻ってくる予定です(笑)
支払方法は口座引落し&窓口での直接入金のいずれかを選べるんですが
大丸・松坂屋百貨店の場合は引落しだと、年度手数料308円が毎年掛かっちゃうので
窓口へ毎回払いに来るのも面倒だな~・・・って思っていたら
まとめ払いOKだったので全額払ってきちゃいました(^^;)(←積立の意味ナシ・笑)
もし、満期前に解約したくなったら全額返金してくれます。

最後に「友の会」こんな方におススメ!
○デパコスのお買い物が多い
○お買い物するデパートはだいたい決まっている
「友の会」なんて知らなかった~!っていう方はぜひご検討下さいませ^^
(※私はデパートからの回し者ではありませんのであしからず)
週末のお天気が良かったので、ちょっと気になる映画を見に行ってきました(。・ω・)ノ゙
「進撃の巨人」前篇 8/1公開

・・・とくに原作のファンという訳ではないのですがw(というか読んでない・笑)
人気の作品なのでファンの方はとても多いとは思うんですが
巨人が人を捕食する描写など非常にグロテクスなので、私はあまり好きではありません。
しかしながら・・・この壮大な世界観をどう表現するのか??っていうところに
非常に興味があったため、怖いもの見たさ?に行ってきました。
キャストは文句ナシに豪華でした~♪♪・+(*゜∀゜*)+・
水原希子ちゃん演じるミカサはヒロインでありながら
どことなく中性的な雰囲気を醸していたのが、その世界観に合っているように思いました。
映画レビューでは、石原さとみちゃんの演技を褒める声が多かったのですが
メガネやゴーグルを常に掛けている役なので、顔が見えないのがちょっぴり残念でしたw
肝心のお話ですが、原作と比べ設定などの相違点が多いような印象があります。
前篇後篇(約200分)で話を強引にまとめるためなのか
実際の登場人物と比較した時に、オリジナルキャラクターがほぼ半数を占めますw
私は原作を読んでいないので「どっちがいい」ということは分からないんですが
映画comのレビューなどをザッと読んだ感じでは
意外と原作を読んでいない人の方が楽しめる作品になっているような印象を受けました。
CGは非常にリアルに仕上がってるので、臨場感を感じられるという点ではいいのかもですが
倫理的な問題を鑑みるとRG12指定も相当微妙なところですね・・・(≡д≡)
映画を観て「原作気になる~」・・・って感じでもないので、後篇を見るかどうかは未定ですw
映画ついでに、ルナソルさんへちょっとお邪魔してきました^^
お目当ては秋コレのショコラアイズと&例のインプレスの美容液のキットだったんですが
時間があまりなかったのでタッチアップせずに現物だけ見てきました。
そんな中で気になったのがこちらのキットw
ルナソル ベースメイクアップキット 7,500円~9,000円(税抜) 9/18発売

お値段は選ぶアイテムによって変わります。
○ファンデーション (リクイド、クリーム、パウダーファンデーション)から1品/現品
○化粧下地 (モデリングコントロールベース、スムージングメイクアップベースN)から1品/現品
○モイストコンディショナー 21ml
○バランシングミルクSO 21ml
○グロウイングデイクリーム 5g + オリジナルバックがつきます。
(素材・サイズは不明ですが、画像を見る限りはナイロン製の手提げサイズと思われます)
化粧下地のモデリングコントロールベースが9/18にリニューアルして新発売されるので
それに合わせたキャンペーンキットになります。
ルナソルのクリームファンデも気になってたんだよなぁ~っと ヘ( ̄ー ̄ヘ))) フラフラ
・・・って、あれ?
ファンデはいっぱい持ってたはずじゃ!??Σ(゚Д゚ノ)ノ
それでも、未練がましく見入っていると「もし良かったらお試しになりませんか?」という
BAさんの神の声に(*゚ ゚)(*。_。)(*゚ ゚)(*。_。)コクコクと頷く始末w

ついで?にスキモデのウォータクリームファンデーション CO02も頂きました。
化粧下地ってあんまり意識せずに適当に使っていたんですが
先日、塗る量や下地カラーで仕上がりに大きく違いが出るという記事を拝見しましてw
ルナソルはパケもかっこいいので、ちょっと憧れます♪+゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+
インプレスの美容液ももまだ諦めきれていないし、欲しいものが増えすぎても困るので
あぁ、、、どうかこれ以上魔物がいませんように~(-人-)
こうして心を入れ替えて!? 記事を書き直したんですが
OSのwindowsを10にバージョンアップしたら、何故か記事の編集ができなくなりました。
書き込みと画像の挿入、保存は出来るんですが、文字色の変換が上手くいきません。
なんでか全部頭に飛んじゃうんですよね・・・あ~もう嫌!!!ヾ(*`Д´*)ノ"
結局、自宅のPCでは下書き中のプレビュー画面も見れないため画像の確認もできない・・・
やむをえず、会社のPCを使って昼休みに仕上げました(´・ω・`)
なんかリニューアルしたばかりだというのに、初っ端からこれだと先が思いやられます。
もういっそのことROM専になろうかなぁ~・・・と思うこの頃ですw(´_ゝ`)
本日も最後までご覧いただきまして、ありがとうございました゚+(人・∀・*)+。
KRABATさん
sora1981さん
sora1981さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
sora1981さん
sora1981さん
zhenriziさん
sora1981さん
zhenriziさん
sora1981さん
こありママ♪さん
sora1981さん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
sora1981さん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
sora1981さん