花びらネイル
やってみたかったの ( #●´艸`)プププ∮+゚パッと見、花びらには見えないカモしれないけど、
一応、写真の人差し指・薬指に花びらが・・・
最近、おとしなしめのネイルばっかりしてたから、
花びら部分の "赤" がドギツく見えてしまいます ww

クリアジェル・トップジェルは、前回のネイル記事でご紹介した
nailsupplyさんの4in1クリアジェル・ノンワイプトップコートを使用

>>> https://www.cosme.net/beautist/article/1100436さて、この花びらネイル、
不器用なあたしではもちろん描けないため
ネイル工房さんのネイルシールを使いました
(写真撮ったのですが消してしまったため、サイトよりお借りしました)【 ネイル工房 ウォーターネイルシール 花びらシリーズ ≪ 006 5面タイプ ≫ 】
83円 (税込)
ネイル工房さんのウォーターネイルシールは、
以前にも使ったことがあるんだけど
本当に極薄で、"シール貼りました" 感ないから、
手描きしたみたいに、自然に仕上がるの!!
ネイリストの友人に
"その柄、描いたの!!??"
って驚かれたくらいだもん
その位に、自然ってことでしょー (´0ノ`*)
それに、やっぱりネイルシールがあれば、
利き手側だって、簡単に完成しちゃうんだなぁ
ただし、シール自体は、思ったよりも粘着力があって、貼り直しを繰り返すと、ヨレたり破けたりすることも。。。
なので、出来れば、1発で貼る!! くらいの勢いが良いと思われます
ところで、今回、ベースカラーに選んだのは、
nailsupplyさんで購入したミルクティクリア ライトアプリコット

涼しげなネイルをしたい時にもってこいの
透明度が高いカラージェルなわけですが・・・
近くに寄れば、まだマシだけど、ちょっと柄がボヤけちゃいますね
うん ハッキリしないネ
なので、柄をクッキリ鮮やかに出したい時には、
是非ともベースカラーはホワイトを (゜д゜)!!
なにはともあれ・・・
自分ではできないわ。。。 なんて諦めていたデザインでも、
シールがあればなんとかなる (○゚∀゚)ガハッ∵∴
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます