538views

(oё)/ 川越 氷川神社の「縁むすび風鈴」を愛でに ☆彡

(oё)/ 川越 氷川神社の「縁むすび風鈴」を愛でに ☆彡

先日、小江戸「川越」にて、夏の終わりを告げる素敵すぎ
るイベントに(今年で2回目)娘と参加して参りました。


1.川越 氷川神社の大鳥居

1500年もの歴史がある「縁結び」で有名な神社です。

ちなみに「氷川神社」と書かれている文字は、かの有名な「勝
海舟(かつかいしゅう)」
が書いたものだと云われています。


2.縁むすび風鈴回廊前の入り口


3.手水舎(てみずしゃ)


4.縁むすび風鈴回廊(その1)09:00 ~ 21:00

末広がりの数字「八」対する想いの込められた「八八八個の風鈴」。


5.縁むすび風鈴回廊(その2)

短冊(500円)に願いを書いて吊るすことが
できるので、張り切って娘が書いていました。


6.樹齢600年の2本のケヤキの御神木

2本の御神木を8の字を描くように歩くとパワーをいっぱ
い頂けるとのことなので、もちろん歩いてまわりました。

※ ちなみに(8)という字は、「永遠・無
限大・勝利」を意味する数字だそうです。


7.湧水の御神水が流れる小さな「祓い川(はらいかわ)」

こちらでは通常「人形(ひとがた)流
し」というお祓いができるそうです。


8.竹毬風鈴オブジェ

木製の竹毬(たけまり)の中に光る風鈴
が、これまた幻想的で美しかったです。


9.風鈴小路


10.絵馬の数が3万個超えといわれる絵馬参道

一般的な絵馬をかける場所とは違い「トンネル型」になってい
て、この「絵馬トンネル」をくぐって通ると、パワーがアップ
し、願いが叶うといわれ、秘かに人気となっているそうです。

余談ですが ... 風鈴短冊には「恋の成就」が多かったの
ですが、こちらでは「子宝祈願」が多かったような?!

プレタマ期が長かっただけに、色々な思いがめぐりました。

皆さまの切なる願いがどうか届きますように ☆彡


11.御神水映像投影(19:00 ~ 21:00)

天の川をイメージしたプロジェクションマッピング

※ 今年はパパさんが昼勤だったので見送り ...

上記は娘の撮影ですが、こちらの画像
のみ公式サイトよりお借りしました。

訪問:15/08/24 ・ UP:08/26



『川越氷川神社 縁むすび風鈴』は、昔より“縁結びの神様”として信仰を集める川越
氷川神社にて、天の川に恋の願いが届くように、また夜の神社でひとときの涼を楽
しんで頂けるよう昨年初めて開催され、TVや新聞、雑誌、webなどで大々的に取り
上げられた事もあり、10万人以上が来場し大きな話題を生んだ夏限定の祭事です。

当祭事では、幻想的なシンボルエリア「縁むすび風鈴回廊」に設置された色とりどり
な江戸風鈴に、参拝者の方の願いが書かれた木の短冊を結びます。なお、今年は新た
に風鈴が彩る「風鈴小路」も登場。より皆様に風鈴の風情や音色を楽しんで頂けます。

また、風鈴回廊の他にも、天の川をイメージして境内の小川に映像を投
影する「御神水」エリアや、竹毬の影と光で和やかに演出した「竹毬風
鈴オブジェ」など、境内を彩る様々な演出も実施され、日本の夏の情緒
と非日常感を、参拝者の方に味わって頂けるようになっています。

徒歩圏内の小江戸川越蔵造りの街並みを巡りつつ、夏の日本の風景を感
じることのできる『川越氷川神社 縁むすび風鈴』に是非ご注目ください。

縁むすび風鈴ー川越氷川神社「特設サイト」

縁結びの神様 川越氷川神社:安産、お宮参り、戌の日

川越氷川神社の秘密!おすすめの参拝とお守り、お土産、スイーツも!!


(oё)/ 我が家の〔8月〕まるっと INDEX(2015年)☆彡

子供「夏休み」残り07日目:15/08/24(月)曇り
(oё)/ 川越 氷川神社の「縁むすび風鈴」を愛でに ☆彡


※ 前日までに頂いたコメにレスさせて頂きました。n(u u*)n

記:15/08/28

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

イベント カテゴリの最新ブログ

イベントのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる