★重要★
エスポルールネイル一部商品販売中止のお知らせ
http://www.daiso-sangyo.co.jp/pdf/20151016_Espoleuroshirase.pdf
***初稿(2015/8/29)***
どうもです('ω')ノ
今日は旦那のお話をすこし・・・
旦那はいわゆる「スキンケア重視派!!」な男なんす(・ω・)ノ
メイクすればするほど「ちょっと今日のメイク濃いんじゃん!!"(-""-)"」って、ご機嫌ななめってもんよ!
でも、お肌の状態がイイ感じだと「なんだか今日、綺麗だね!!」ってちょーご機嫌なんだから、こりゃもうやっかい( ;∀;)キモ!
で、今までの前フリとは、まーた、ぜんぜん関係ないんだけれど、旦那が何よりも嫌うのが、ショッピングセンターとかの提携駐車場で「なんも買わないで、駐車場代だけ払うこと!」みたい( *´艸`)プププププー!!
妙なところにこだわるって人間っているけれど、まあそんなとこなのよねん!
いろいろ用事済ませて、いざ戻ってみると、駐車料金が¥2000以上になってたりするわけなのよん!
でもって、何か¥2000以上のもの買うとちょうど駐車場が無料になるってことがよくあって!
そん時こそが狙い目な時なのよね(*'ω'*)グフ!

最近、そんな機会が多くって、プチプラもんが増えていっちゃっているわけぇ(*^^*)デヘ!
でも、旦那が買ってくれた大事なもの!
眺めてるだけでも嬉しいものなんすぅ(・ω・)ノマータ、キモ!


・・・んなこったで買ってもらった新作のシャドウだかなんだかのコレ!
男性だから、ブルべもイエベもわからんぢゃない??
喜ぶと思ったのか、両方買ってきちゃったのよね(*´ω`)
☆彡クチコミ
★シークレットカラーアイズ (キャンメイク)
https://www.cosme.net/product/product_id/10099051/review/504885733
どちらも見た目変わらんように見えて、メイクすると、意外に変わるびっくり商品!
しかも、この「さりげなく変化」がまーた自分でわ、わからんかったからシメシメもんなのよぉ!
ホントはさぁ、ここまでイイもんだとはちょい思わんかった(゜_゜>)
まあ、買って日も浅いんだけれども、周りには好評!!
まあ、確かに他に代用品はあるよん、でもねん、そりは、「メイクテク」のある方オンリーって訳なのよねん(・ω・)ノソウナノ!
そーこをついてきたのがコレ!!
時短でそれなしに「ほり深」というより、「メリハリ」って感じになるのかな??
アイシャドウも選ばないで好きなの使いながらコレ、追加すればいいだけぇ(*‘ω‘ *)
コレ、使っていくうちに必需品となって手放せなくなるかもしれん!
まあ、買ったばっかで、そのうちどうなるかわからんが今のところ、お気にいり!(^^)!

この裏面の図のように、使うの!

コレがチップ。
片方がかための下瞼用でもう片方がノーズシャドウ用!
「チップがイケてねー(; ・`д・´)」とか言ってらんないの!
チップを存分に活用するもんだし。

コレが両方を比べたもの!


A・・・チップの斜め切りカッツにほうにこのオレンヂを下瞼にのせる
このとき思ったんだけれど、指でボカシテなじませたほうがイイカモ(*^-^*)
「イエベ」の方が「ブルべ」より、ちょい色が濃いオレンジな感じがする。
塗ると顕著にわかる!
「ブルべ」はやはり、ピンクより。


B・・・パール系なお粉
「イエベ」・・・ちょいヌーディベージュな感じの強いパール
「ブルべ」・・・ちょいヌーディピンクな感じの「イエベ」よりちょい控え目パール
両方ともエスプリークのアイホール全体に入れる1番薄い系の粉を粗目にしたって感じの色合いと思って欲しいな・・・←もしかして買ってあるのか・・・(; ・`д・´)ヤ、ヤバイ!
でも使うのは「指」で眉下だからねん(・ω・)ノ


C・・・い、色が似ている・・・
マットな感じの、色があんまり出ないようで、本当はキチンと役目を果たす、ヌーディベージュ!
「イエベ」・・・ちょいヌーディベージュな感じの強い「ブルべ」より強いブラウン。
「ブルべ」・・・ちょいヌーディベージュな感じのピンクブラウンな感じ。
チップのブラシの部分で鼻筋通すようにササッとつけるのん!
多少ボケてつけすぎても、目立たん、失敗の無いものなのよね(゚Д゚)ノソウソウ!
「イエベ」


大袈裟目にぬった全体絵画ねん!


両目でハデ撮りと片目で本当はこれくらいの色味ってのものせてみました!
「ブルべ」


大袈裟目にぬった全体絵画ね!

両目で派手目に・・・

片目で本当はこれくらいの色味ってのものせてみました!


コチラは「イエベ」「ブルべ」のパーツの色味だけ比較するために並べてみました!





そんでもって、コレがキャンメイクのコスメだけで、「こうなりますよ!」的な説明書き!
★★★とりあえずの「なにべ」か見分けるポインツ★★★
自分がどちらのベースかわかったりして、自分に似合う色を付けると肌がキレイに見えたり澄んで見えるけど、似合わない色を付けてしまうと、肌がくすんで見えると言われているのがこの、「なんとかべ」なのよん!
まあ、でも絶対ブルべの人が「似合わない色」使うとかがNGってわけぢゃなくって、あえて「イエベ向き色」使うことで、「POPな感じになりますよ!」って聞いた( `ー´)ノ
まあ、私が聞いたのにはなぁんとなくの3つ説がある。
1、代表的なのは、髪の毛の色、目の色で判断!
でも今はヘアカラーしたり、カラコン入れたりでそれだけでは見分けにくいとも聞く。
2、血管の透けて見える色合い。
コレはどうなんだろう・・・って感じ。
黄色い血管ってねぇ・・・( ;∀;)pキャー!
3、明るいところでみた(太陽光が1番イイらしい)手のひらの色!
コレが1番てっとり早い感じみたい。
「ブルーベース」・・・全体的に赤っぽい(ピンクっぽい)感じ。
細かく言えば「ブルベ夏・冬」とも別れているの。
似合う色はピンクやブルー、グレーやシルバーみたい。
「イエローベース」掌の色が黄色やオレンジっぽい感じ。
これまた細かく言えば「イエベ春・秋」というのもあるの!
似合う色はイエローやオレンジ、黄みよりのブラウンやゴールドって言われているのん!
んでもって、「パーソナルカラー診断」ってものをすることでわかると思うけれど!
「カバーマーク」とかに行けばたぶんハッキリすると思うけれど、まあ、なんか買わなきゃならん気持ちにゃなるかもねん(・ω・)ノ←そこ重要!!!
その気になったら、コットンとか買いに行って、教えてもらうとかねん('Д')←裏ワザぶってるよ!何言ってんだか・・・
で、でもさぁ、わかれば、コスメやファッションにかなり有効なんだよね(゚Д゚)ノキエー!
ま、まぁ、知ったかぶりはここまでといたしまして・・・( ;∀;)Pモウイヤ!
今回のこのシャドウには「イエベ向き」「ブルべ向き」ってなんでだかハッキリわかれてんの!
そこもキャンメイク、スゲーと思っちゃいました!
だって、結構本格的ぢゃない??(゚Д゚)ノビックリ!
まあ、1つは姉にあげるの!
どちらの色を・・・は内緒!←どなたもそんなこと聞きたかねーよ!(゚Д゚)ノヒャー!
・・・でぃ、気を取り直しまして(゚Д゚;)
あっつ、そうそう(・ω・)ノソウソウ!
メンバーさんの記事でエスポルール以外も超頑張っていて色々出ているって聞いちゃって、¥100均へGOしてましたぁ(=゚ω゚)ノイッター!
なんだか、不思議なもん見つけちゃった。

嬉しい感じのネイルトップ!
☆彡クチコミ
★ジェルネイル トップコート(LOUJENE(ルージーン))
https://www.cosme.net/product/product_id/10007712/review/504887703
2種類あって、両方ともラメ入りでジェルネイル風に仕上げるのん!
そんなにぷっくりーって感じではないし、そうそう速乾ではないんだけれど、超使い道があるのよ!
ちょっと、寂しいかなぁと思ったネイルにアレンジバンバンできちゃうのん!
とりあえず見本だけのせちゃいましたぁ!
エスポルールでねん(・ω・)ノ
★エスポルール力作美ログ
☆彡話題の100均ネイル[エスポルール/ダイソー]厳選47色いっちゃいました(-"-)チュウトハンパ
https://www.cosme.net/beautist/article/2010445

コレはシルバーラメいり!
ラメラメになるっていうより、光沢を増す感じにしあがる。
ラメは思ったより細かく、少な目。
シ

コレはノーマルに単品使い

コレはエスポルールの「31アンティークゴールド」
左はふつうに1回塗り。
右は1回塗りのうえにシルバーラメをぬってみました。
ラメラメ感が増して、艶が増すって感じです。

コレはエスポルールの「108ブルーベリーヨーグルト」
左はふつうに2回塗り。
右は2回塗りのうえにシルバーラメをのせました!
メタリック系が少なくキラキラしてなかったのでのせてみたらよかったです!
また、写真ではあんまわからんけれど・・・

コレはオーロラ色のラメ入り!
お気に!
ネイルが色んな色に見えるというか、ラメがね・・・(*^^*)
こちらの方がトロミ系かな・・・

コレが単品

コレがエスポルールの「49クリスタルレッド」
左は3回塗り。
右は3回塗りのうえにオーロララメをのせてみました。
49じたいが発色がよわいので可愛くなりました!

コレはエスポルール「108ブルーベリーヨーグルト」
左は2回塗り。
右は2回塗りにオーロララメ。

コレはメタリック系のエスポルール「133ブルー」です!
左は1回塗り。
右は1回塗りのうえにオーロララメ。
単品でもかわゆかったのですが、なぜかやってみたくなりやったらかわゆかったのです!
・・・で、同シリーズでベースもあったけれど、今回はベースは色なしを求めているのでお見送り!
ピンク色のベースだったわよん!

そりから、目ざとく追加買いした可愛いAT系ホロネイル('ω')ノ
左の2つは以前に買った「02」「04」
ATで見かけたことなくて、選んだのは「05」「07」「08」「09」です!
☆彡クチコミ
★AT フレーク ネイル グリッター(Art Collection(アートコレクション))
https://www.cosme.net/product/product_id/10094057/review/504747711


「07」・・・これはエスポルールにもアル系・・・ながらも、やはり、かわゆい!
透明ベースにブルーをメインとしたホロが入っているくせに、ちらほらピンクのホロも入れちゃって!
すごく可愛い(^^♪


「08」・・・透明ベースにオレンジをメインな感じにしているのに、実は白いホロがメインで薄いピンクっぽいメタリックホロが入っていて(゚Д゚)ノ
コレも捨てがたい・・・


「09」・・・透明ベースに昔ながらの折り紙色っぽい、「ド青」「ド黄色」「ド黄緑色」「ドピンク」などなど、六角形の同じ大きさのホロが入っているもの!
あとは・・・
ネイルがこりりりり・・・


「05」なんです!
☆彡クチコミ
★カラフルネイルズ(キャンメイク)
https://www.cosme.net/product/product_id/2932500/review/504887708
まぁ、そんな感じで、恐るべし¥100均!!!
そして、なんといっても、プチプラとは言えんと思った今回のシャドウ!
ちゃんと使いこなせれば超超カワユイからねん!
本日も読んでくださりありがとうございました(*^^*)
コスメ好き
♪Lina☆♪さん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
koubakoさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
チョコラータ3さん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
たくワンさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
電話に出たりPC打ったりする人
mameko-DXさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
colly_collyさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
キキとリラックマさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
504178さん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
レリアナさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
sora1981さん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
sora1981さん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
こありママ♪さん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
えりあすLOVEさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
るぅ♪♪さん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん