
夏休みにpopなネイルをしていたせいか、急にシロップネイルだけにすると淋しく感じてしまったのでお花を足しました。
お花は適当ネイルの要領で、先ずはぺぺっと葉っぱを置きます。
次に少々液を多めにとって気持ち筆を押し付けるような感じで花をぽてーっと書き、お好みで花粉を爪楊枝のおしりでドットをのせて完成です。

オレンジは発色も良くて1年を通して使えそうです♪
しかし臭いがあるなー。
セリアのマニキュアがそんなに臭いが強くないだけにインパクト強いです。
特にジェル風トップコートはつーんと一昔前のTHEマニキュア的な放香(@_@;
(芳香ではなく敢えて放香と書きたい位な若干の刺激臭。ボトルも遮光瓶ですしね。)
そしてセカンドインパクトなのはジェル風トップコートの『容器をよく振ってから均一に塗ってください』と書かれてあることΣ(T□T)!
振ったら泡立ちません|ω・`)?
はい、立ちました。
見事シロップネイルで細かい泡が。。。テンション下がります。。

最初説明も読まずフラワーフレンチの3本で使用し、容器を振らずに塗った為か上手く馴染み、プックリはしなくとも花とベースコートとの凹凸が無くなったので、気持ち奥行きのあるクリアな感じになりました。
もしかしたらインテグレートのジェルドロップと相性が悪いのかも知れませんが、振らないほうがキレイだなぁと思う反面、遮光瓶になっているだけに手の平でコロコロして成分を混ぜた方が良さそうです。
あーでも本当。。臭い。
ウィンマックスのジェルルックやセリアのジェルルックトップコートも大してジェル風でもなかっただけに、臭いさえ我慢出来れば100均ネイルでは使える1本かなと思います。
今年は9月に入った途端風も一気に涼しくなり大汗かきには有難い動気候になりましたが
早速風邪をひきかけました(ノω;`)
過ごしやすい季節ですが、皆様も体調管理にはお気をつけください。
korokorochanさん
専業主婦
蓮椿*hasutsubaki*さん
こありママ♪さん
専業主婦
蓮椿*hasutsubaki*さん
専業主婦
蓮椿*hasutsubaki*さん