
今年のルナソルの秋コレクションは、
甘くとろけるようなツヤとビターな深みから生まれる
上質なショコラの世界にインスパイアされた繊細で奥深い秋のメイク。
どれもかわいすぎて、何年振りかにルナソルで大人買い!
アイシャドウやチークってなかなかなくならないので、
同じ系統の色味なら、なくならないと次に買わないようにしてるのですが、
(増える一方になるので・・・)
今回のショコラカラーは、ブラウンカラーでありながら手持ちのカラーとは違っていたし、
なによりもうとにかくかわいくてハートを鷲掴みにされたので、(←これが一番大きいw)
コレは予約しておかないと後悔する!と久々にコスメ熱に火が付き、
しっかり発売日に受け取ってきました(笑)
本当は発売日からすぐにUPしたかったのですが、体調が優れず遅れてしまいました。
ですが、少し回復してきましたので、順を追って紹介していきたいと思います♪

セレクション・ドゥ・ショコラアイズ
全3種 ¥5,000(税抜)
ますは4色パレットのセレクション・ドゥ・ショコラアイズから。
全3色展開で、私が購入したのは03 Chocolat Raisin。
フランス語なので、日本語読みにするとショコラ・レザン。
レザンはぶどうを意味するらしいです。
レザンと英語読みのレーズンが似ていますが、
レーズンは「乾燥したぶどう」で、レザンは「ぶどう」なので違うんですって。
ちなみに、「乾燥したぶどう」をフランス語で言うと、レザン・セクと呼ぶそうです。

厳密にいえば、ぶどう入りのチョコレート?
ぶどう味のチョコレート?
ラム酒入りのチョコレートもショコラレザンって表記されてるものもあったけど、
お菓子は詳しくないのでよくわかりません。
が、アイシャドウのネーミングと考えれば、
レーズンカラーのチョコレートという認識でいいかな、と思います。(笑)
深みのある色で、とっても秋らしいカラーです。
ちなみに、02 Chocolat Amerの日本語読みはショコラ・アメールで、
ビターチョコレートっていう意味。
01 Chocolat Blancは、ショコラ・ブラン。
お察しの通り、こちらはホワイトチョコレートです。
セレクション・ドゥ・ショコラアイズは、発色やカラーも文句なしに良いのだけど、
パケやネーミングまで本当にかわいくて、使うたびに、眺めるたびに幸せな気分になります
右下の1番チョコレートっぽいシェードカラーのゴールドのロゴは、
想像通りだとは思いますが(笑)、ひとなでで、あっという間に消えてしまいますけどね・・・。
なので、私は一番下のロゴが入っていない側面の方から
なるべく文字が消えないように使ってますw。
ここはなるべく残しておきたいところなので!
きっとみんなもそうしてるはず。(笑)
アイシャドウそのものの見た目で言えば、02のChocolat Amerが
色的にも本物のチョコレートみたいで1番かわいかったのですが、
タッチアップしてもらったら、私にはブラウンの色味が濃く、目元が落ち窪んで見えるというか、
とにかく似合わなかったのでやめました・・・。

でも、ルナソルの公式HPのモデルさんも02番のChocolat Amerを使っているし、
やっぱりこのカラーが1番人気なような気がします。
01のChocolat Blancは、決して悪くはなかったのですが、
あまりピンとこなかったので購入に至らず。
見た目では私の中で不人気だった03 Chocolat Raisinが
付けてみると意外と自分に似合ったという結果になりました(笑)
なので、見た目買いせず、発売前にタッチアップしてもらっておいて良かったな、
と心底思った次第であります。
参考までに、先月号のVOCEの別冊に載っていた、ショコラ・ブランを使ったメイクがこちら。

このメイクは、ロゴが入ってる右下の
1番濃いマットなシェードカラーをまぶた全体に広げて深い陰影を作り、
キワを光らせて抜け感を出してるとのことなので、
パール入りの右上か左下を重ねてるんだと思います。
セレクション・ドゥ・ショコラアイズは、
どのパレットもシェードカラーがチョコレートっぽくて良い色なので、
このカラーをメインにしたアイメイクを提案されている記事を多く見かけました。
個人的にはここまでがっつりシェードカラーを塗ると、
もともと濃い顔がさらに濃くなり、顔面がうるさい感じになるのでしませんが・・・。
私がこのシェードカラーを主役として使う場合は、
普段キワにラインを引くように入れるところを、
二重幅に少し太めのラインになるくらいにに入れた後、
まぶたの上に向かってぼかす感じで使っています。
そうすると、左上のメインカラーにかぶさるようにグラデーションになり、
いつもよりシェードカラーメインのアイメイクに仕上がります。
さて、やっと本題ですが(笑)、
今回購入したセレクション・ドゥ・ショコラアイズ 03 Chocolat Raisinを使ってみた感想です。

できるだけ実際の色味に近くなるように撮影&加工しました。
とはいっても、スマホやPCのモニターによって発色特性が違うので、
なんとも言い難いのですが・・・。
私のPCでは近い色になってるのですが、
スマホで見るとディスプレイが青白く見えるので、パープルが強く出ています。
(今Myスマホは修理に出しているので、只今ボロっちい代替え機です・・・。
自分のスマホだとまた違って見えるかもしれません)
レザンはぶどうという意味だと先ほども書きましたが、
やはりどちらかというと干しぶどうっぽい色味に近い気がします。
くすんだ赤紫にブラウンが混ざってる感じ。
字面でみるとあまり良い色のような気がしませんが(笑)、
目元に乗せるととても女性らしい品のある色香を纏うカラーだと思います。
腕に付けてみると、こんな感じ。

パレット右上から反時計回りに、上から順に付けています。
上の写真は、色味が分かりやすいように、チップで何度も重ねていますが、
シアーな発色なので、実際はもっと薄く付きます。
なので、普段アイメイクをブラシでされる方は、色味を強く出したいところはチップを使ったりと、
道具を使い分けてメイクをするといいかと思います。
付け方は、ルナソル公式HP
に載っていますが、こちらでも紹介しておきます。

これは基本的な付け方なので、2色でつけたりと、
自分の好きな組み合わせでメイクバリエを考えるのも、4色パレットの楽しいところですね。
実際にセレクション・ドゥ・ショコラアイズ 03 Chocolat Raisinを使ってメイクしてみました。

まぶた全体にルナソルのアイシャドウベースである、アイリッドベース(N)を薄く指で塗り、
公式の基本のやり方にプラスして、
下まぶたの目じり側の際にD:シェードカラーをラインで入れ、それをブラシでぼかしています。
今回は、アイシャドウの色味や雰囲気が分かりやすいように、
アイライナーはあえて使わずにメイクしました。
* セレクション・ドゥ・ショコラアイズ03にアイライナーを引いたメイク写真は、後日同じくルナソルの秋コレで新発売されたスタイリングジェルアイライナーの記事でUPしますので、
興味がある方は、その時に仕上がりの違いなど、見比べてみてくださいませ。

写真では伝わりにくいのですが、
BのニュアンスカラーとCのサイドカラーは微粒子パール入りで、
Bのニュアンスカラーには、パールだけじゃなく超微粒子のラメも若干入ってるように見えます。
なので、光が当たるととても綺麗なんです!
反して、AのメインカラーとDのシェードカラーはマットな発色。
この、パールとマットの質感の違いと、シアーな発色が折り重なって、
シフォンベールを重ねたような、とても上品で美しい目元に仕上がります。
もう少し明るいところだと、こんな感じの色味に見えます。

うつろな目になってて気持ち悪いですが・・・すみません。
目が開いてる時のグラデーションの感じが伝わればと、
あえて少し半目で撮ってます・・・。
光や角度によって、パープルのようにもブラウンのようにも見えるこの絶妙なカラーと発色は、
プチプラコスメでは出せない味わいだと思います!

さすがルナソル!!
この仕上がりは、値段だけの価値があると思います。
それに高いとは言っても、
アイシャドウなんて私の場合何年ももつからコスパめちゃくちゃいいし、
長く使うなら良いもの買って使った方がいいと思っています。
コスメブログ書いてるくせに、モニターで頂いていたものをのけると、
アイシャドウ買ったの4年半ぶりですし、1番古いものは7年半使ってる。←オイオイw
逆にそんなに長く使って大丈夫かって感じですが、
変な臭いしてないし、粉物だからまぁいいかなって(笑)
(あくまでも自己責任でw)
なので、特にアイシャドウはプチプラ買わない主義です。
(若い学生さんならプチプラでも十分かわいいと思いますけど、もういい大人なので・・・)
眉マスカラならケイト
とかでも問題ないですけど。
(むしろ、あれはいい仕事してくれる)
そして、今回のルナソル 秋コレアイシャドウ、
その高級ショコラさながらのルックスに心奪われた方も多いかと思いますが、
見た目だけじゃなく、なんと香りまでショコラなんです!
ショコラの香りつきは、セレクション・ドゥ・ショコラアイズと、
限定の2色セットアイシャドウのデュオ・ドゥ・ショコラアイズと、
フルグラマーリップスの限定2色と、
限定3種のリクイドリップスであるメルティショコラリップスです。
アイシャドウは、付けてしまえば香ってくることはないのですが、
メイク中にチョコレートの香りがするので、
チョコ好きな私としては、毎回うっとり癒されまくりです。
セレクション・ドゥ・ショコラアイズは、限定ではなく定番のアイシャドウですし、
01や02番と共に(私には似合わなかっただけで、カラーや発色はきれいでした♪)
03 Chocolat Raisinもとてもきれいなカラーなので、
少しでも色味やニュアンスが伝わって、購入される方の参考になれば嬉しいです。
【関連記事】
ルナソルで秋のショコラメイク ~限定2色アイシャドウ編~
ルナソルで秋のショコラメイク ~限定リップ編~
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます