3550views

ルナソルで秋のショコラメイク ~限定2色アイシャドウ編~

ルナソルで秋のショコラメイク ~限定2色アイシャドウ編~


【LUNAOL】
DUO DE CHOCOLAT EYES
限定3種 ¥3,500(税抜)

前回4色パレットのセレクション・ドゥ・ショコラアイズ
03 Chocolat Raisinをご紹介しましたが、
今回は2色パレットデュオ・ドゥ・ショコラアイズです。

デュオ・ドゥ・ショコラアイズは、3色全て限定カラー

*画像は公式HPよりお借りしています

セレクション・ドゥ・ショコラアイズもチョコレートのようなルックスでしたが、
デュオ・ドゥ・ショコラアイズも、2粒の高級ショコラが包装されてるようでカワイイ!

紙製のパッケージなので、さらにチョコレート感がありますね♪

そして、デュオ・ドゥ・ショコラアイズも、
セレクション・ドゥ・ショコラアイズ同様にショコラの香り付きです。

発色の良さと、カラーの美しさはもちろん、
見た目と香りでも楽しませてくれるアイシャドウになっています。

デュオ・ドゥ・ショコラアイズ限定だったのもあり、3色全て購入したので、
順番に紹介したいと思います。

まずはEX01 Chocolat Pistacheから。


デュオ・ドゥ・ショコラアイズのネーミングは、
どれも実際にショコラに使われる食材名を使ってあり、
パレット左側のメインカラーをイメージしてつけられているようです。

EX01 Chocolat Pistacheは、ショコラ ピスタッシュと読みます。

ピスタッシュとはピスタチオのことなので、ピスタチオチョコレートという事になります。

美味しそうだし、なんだかオシャレ!

ただ、ピスタチオというと、淡い黄緑色を思い浮かべるのですが、
EX01 Chocolat Pistacheは、どちらかというとグリーンがかったグレーって感じ。

アイスグレーというか。

パールが入っている分シルバーっぽくも見えますが。

表現が難しいのですが、光の当たり具合によって色んな色味に見えるし、
肌なじみの良いきれいなカラーです。


写真左側は、 天気のいい日の昼間の室内で撮った写真。

こちらはピスタチオに近いような淡い黄緑に見えます。

光によっては、緑が入ってる分、チョコミントっぽくも見えます。
(なので私は、カラー名を見るまでずっとチョコミントだと思ってた・・・)

写真右側は、同じ日の同じ時刻だけど、日の光がたくさん入る窓際で撮った写真。

こちらは写真左よりもパールが光に反射してシルバーっぽく見えます。

どのデュオ・ドゥ・ショコラアイズも、パールだけじゃなくラメも入ってますが、
どちらも微粒子品良く見える絶妙な量なので、
ギラギラしすぎることもなく、光が当たると更にきれいです。

瞬きするたびに、女性らしい美しさを演出してくれると思います。

実際にメイクするとこんな感じ。


こちらも、上の写真と同様に、写真左側が天気のいい日の昼間の室内で撮った写真で、
写真右側が、日の光がたくさん入る窓際で撮った写真です。
(今回もメイク画像全て、アイライナーはあえて引いてません)

やっぱり、写真右の方がシルバーっぽくもグレーっぽくも見えますね。

メイク方法は、普通の簡単な2色メイクです。

やり方を一応書きますと、
まぶた全体にルナソルアイシャドウベースである、アイリッドベース(N)
を薄く指で塗り、
パレット左のピスタチオカラーをブラシで二重ラインにのせ、まぶた上方向にぼかしあげます。

シアーな発色なので、もう1度ブラシにピスタチオカラーを取って、
グラデーションになるように二重ラインに重ね塗りをします。

そのあと、パレット右側のシェードカラーをアイライナーブラシに取って、
目のキワにラインを引きます。
(ブラシがなかったら、付属のチップの先端が細いものを使用すればOK)

おしまい。

簡単です!!

手持ちのアイシャドウは4色パレットが多いんで、2色パレットの簡単なこと!

色味が寒色系なので、どちらかというとクールでカッコイイ、涼しげな目元に仕上がります。


パレット右側のシェードカラーもすごく良い色!

グリーンの入ったブラウンなので、
左のピスタチオカラーと組み合わすと、さらにきれいに肌に馴染みます。

私がいつも行く百貨店では、
このEX01だけが発売当日にsoldoutだったので、予約段階で売り切れてたのかも。

予約しておいて良かったです。

次は、EX02 Chocolat Framboise


EX02 Chocolat Framboiseショコラ フランボワーズ

フランボワーズラズベリーなのですが、
パレット左のメインカラーは、ラズベリーほど赤みはないので、
少しミルクを足した、ラズベリーミルクチョコレートといった感じかな。

あ~ほんと、なんてカワイイのでしょう。。。

しかし。

ピンク系はアラフォーとしては敬遠したくなるのですよ・・・。

が、実際につけてみると、あら不思議。

悪くない・・・、いや、むしろ良い!

一見ガーリーなピンクなのですが、計算つくされたピンクカラーは肌なじみがよく、
年齢を選ばず使えるカラーなんです。


まぶたにのせると、くすみが払拭され生き生きとした目元へ。

”ピンクアイシャドウあるある”の腫れぼったく見える事もありません。

シェードカラーは、フランボワーズカラーに合わせた赤みブラウン

ミルクチョコレートみたいでかわいいカラーですが、
この締め色と組み合わせることによって、甘さを抑えて、上品な目元へ仕上げてくれます。

実際にメイクしてみるとこんな感じ。


メイク方法は上のEX01 ショコラ ピスタッシュと同じで、基本のメイクにしてます。

なので、締め色をライン的に入れたけど、もっと太めに入れてもいいと思います。

あと、下まぶたの2/3にも左のフランボワーズカラーを入れて、
下まぶた目じりに右の赤みブラウンでラインを入れてもかわいいかも。

目元に赤みを差すメイクは流行ってるし、
個人的にも赤みを目元に入れると艶っぽい感じがして好きなので、
このEX02もとっても気に入っています。


写真でピンクカラーがきれいに撮れなかったので、色味が分かりにくいですが・・・。
ピンク×ブラウンで、秋にぴったりのショコラメイクに変身出来ちゃいます。

最後に、EX03 Chocolat Orange


EX03 Chocolat Orangeは、ショコラ オランジュ

オランジュは、オレンジなのでオレンジチョコレートという意味です。
関係ないけど、実際にオレンジ×チョコの組み合わせは大好きな味~!

ホントにどれもかわいくて美味しそうなネーミングばかりです♪

パレット左のメインカラーは、渋みのある落ち着いたオレンジ色って感じ。

オレンジ系ってどちらかというと夏コスメっぽいのですが、
ちゃんと秋仕様のオレンジになっていますね。


パレット右のシェードカラーは、
デュオ・ドゥ・ショコラアイズ全3色の中で、1番明るい赤みブラウン。

このシェードカラーが、メインカラーオレンジと組み合わさることによって、
更にグッと秋っぽいカラーになります。

メイクしてみるとこんな感じ。


ブラウン寄りの肌なじみのいいオレンジなので、
秋冬にぴったりな落ち着いたオレンジカラーです。

もともと夏っぽいメイクが苦手というか、
テラコッタメイクとか、派手なカラーのメイクが好きじゃないので、
夏コスメは毎年ほとんど買わないし、(買ってもラメ入りアイライナーとかマニキュアくらい)
オレンジ系のアイシャドウなんて持ってなかったんです。

なんか、「オレンジ=夏」ってイメージがするじゃないですか。

だから、今回ルナソルで限定で出ていなかったら、買ってなかったかも。。。

でも、このEX03 Chocolat Orangeは本当に買ってよかった!

もう、ほとんど思い込みで”オレンジ=似合わない”と思って使ってこなかったから、
何だか自分的に新鮮です。


ルナソルアイシャドウは、ホント捨て色がないし、カラーも発色もきれいで、
パールラメが入ってても品がある目元に仕上がるので大好きです♪

デュオ・ドゥ・ショコラアイズは、
2色でとっても秋らしくて旬なショコラメイクが簡単に完成するからとっても便利。

今回はどのシェードカラーもキワに引いて使いましたが、
通常のシェードカラーほど色が暗くないし、どれもかわいくて良い色なので、
締め色だけに使うのは勿体ない

前回のセレクション・ドゥ・ショコラアイズ01 Chocolat Blancの記事でも書きましたが、
もう少し太めに引いて、まぶたの上に向かってぼかして
締め色をメインカラーとして使うのもアリだと思います。

デュオ・ドゥ・ショコラアイズ自体は限定なので、
ネットや百貨店のカネボウカウンターで売り切れちゃうと購入できませんが、
2色アイシャドウはアイメイクが苦手な方でもtryしやすいし、
忙しい朝でも簡単にアイメイクできちゃうのでおススメです。

【関連記事】
ルナソルで秋のショコラメイク ~4色アイシャドウ編~
ルナソルで秋のショコラメイク ~限定リップ編~




ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • このシャドー、気になっていました。右のところは、ほんとにチョコのようで、食べれそうな感じ。お尋ねなんですが、右のルナソルのロゴは使っているうちに、取れてくるのですか?

    0/500

    • 更新する

    2015/9/24 18:24

    0/500

    • 返信する

    コメント有難うございます!
    そして返信遅れましてすみません(>_<、)
    さて、右側のシェードカラーのルナソルロゴですが、ひとなでで取れますw。
    ええ、一瞬です(´;ω;`)
    なので、私は下のほうの同じ所ばかりを狙って取っています(笑)
    せっかくカワイイのでなるべく残したいですよね( ^ω^)

    0/500

    • 更新する

    2015/9/27 21:47

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる