1117views

フレグランスの祭典 at 阪急

フレグランスの祭典 at 阪急

遅くなってしまいましたが行ってきました
阪急でのフレグランスの祭典に。
土曜の夕方からゲランでのフレコンがあったので
それのためもあったのですがフレコンのことを聞いた時には
こんなに大きなものだとは思いもしませんでした(゚ω゚;ノ)ノ

今後は催しものは要チェックですね┐(´~`;)┌
で平日の夜はとてもすいていたのでラリックとかをじっくり見て
ラリックの方とガラス談義。
ラリックの香水瓶でコティ社のために作った香水瓶とかがとっても素敵で
お値段がかわいくないけどいやされました
でもやっぱり私はドーム兄弟のガラス製品の方が好きかな
ひとつひとつ受注生産だし。。。
でもってひとつとして同じ風には仕上がらない
芸術的価値のあるガラス製品です
バカラよりはラリックなんですけどね~♪
 
土曜に早めに行ってみたらキャロンなどのフォルテさんの売り場に
私のなじみの方々がいて楽しくおしゃべりしていたら横には
パルファンロジーヌの方が通訳を通じてフレコンをなさっていました

その通訳をなさっていた方と少しお話をしてて阪急さんは
今回これをするにあたりお客様からかなりの要望があったこと
香水売り場が充実していた伊勢丹がなくなって阪急さんでぜひ香水を
充実させてほしいという要望があってこの催しができたとか
その中にはキャロンもあって小さいけど売り場ができたとか
裏話も少し聞かせていただけました

また改装もしくは何かあればキャロンの売り場を充実させていきたいとも
その時に来年キャロンからモダンな新しい香りが発売されると伺いました
この後ゲランでフレコンに行くんですよとお話したら昨日ゲランの社長さんが
いらしてたとの情報が。
ゲランさんも今回大きな催しだからいらしたのかもと。

そしてゲランのフレコンへ
希望は軽さがあって印象に残る色気のある香りでした
濃い目の香りは一杯あるしかとかといって一般ウケもなんだかなぁだったので
そのようにしてみました。
そしていろいろお話して選んでいただいたのが
ローズバルバルとフローラルロマンティックと
ルスワソントの3本
フローラルはムエットでもすぐに分かりましたしローズバルバルに至っては
シプレファタルと間違えてしまいました
で選んで貰った中でなかなかフレコンでも出てこないルスワソントを購入
私が持っている香りの中では珍しい感じだしとのお言葉も添えられて。

今年も12月にシャリマーのスフルがでるという情報をゲットしたので
2階の売り場へ

阪急さんでもエクスクルーシブラインの取り扱いすればいいのにといってみたところ
やはりそれなりのスペースがないとだめらしいですと返ってきました
難しいんですね~
でも今回フランスの本社社長と日本の社長と一緒にきてとても緊張しましたと
担当してくだった方は言ってました

でそこでもぐだぐだと香水談義や11月に発売されるクリスマスコフレとかの
話を聞いてなんだかんだと楽しめた1日でしたけど
ディファレントカンパニーとかシャネルとかがなかったこと
あと普段取り扱いのないようなケイコメシェリだったりとか
フローリスとかがあってもよかったのになぁと。。。。
フローリスあたりなら阪急の客層にも合うと思うんですよね~

キャロン担当の方は来年も開催すると思いますって言ってたし
また来年はもっと華やかになればいいなぁ~
 


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(9件)

  • お久しぶりでございます~香りの祭典!いいですね~楽しそう~♪香りのイベントは未だ未体験の未参加ですが、うまくタイミングが合えば行きたいと常に思っています。コンサルタントの方との情報交換は非常に勉強になりますしね。RyanRyan様の香りのお話は口コミ共々非常に楽しみです^^色々教えを乞いたいわ~!

    0/500

    • 更新する

    2015/9/25 23:18

    0/500

    • 返信する

    紅色鶴さま お久しぶりです♪記事拝見させていただきました。とうとうシャリマーに手を出されたのですよね~♪紅色鶴さまにシャリマーはとてもお似合いだと思います!シャリマーをつけた紅色鶴さまの後ろをクンクンするためについて歩きたいです(←ストーカーと間違われそうですけど(>.<))

    0/500

    • 更新する

    2015/9/27 17:39
  • こんばんわ。フレグランスの祭典に行かれたんですね~。カオリの大好きなRyanさんは狂喜乱舞だったことでしょう~(笑)。←あっ!失礼な言い方ゴメンナサイ。確かに香水の瓶は素敵だと目が行きますね。香り好きな方はもちろん,この世の中の女性はきれいなモノは飾っておきたいじゃないですか。香水瓶☆興味ありです。

    0/500

    • 更新する

    2015/9/24 23:19

    0/500

    • 返信する

    KOKO姉さま コメントありがとうございます!狂喜乱舞、はいその通りです♪全然失礼ではないですよ( ´艸`)香水瓶はほんと女性ならはぁ~って溜め息つきたくなるくらい素敵でした。関東ならそういう美術展とかあるかと思うので機会があればご覧になってみてください!

    0/500

    • 更新する

    2015/9/27 17:36
  • フレグランスの祭典レポありがとうございます!
    めったに見れない香水瓶を見れたり、今後の情報交換は貴重ですね。
    ルスワソント、聞いて?だったのですが、先ほど商品説明等読んで思い出しました。私も好きな香りです。
    実は東京でのフレグランスのイベント、ゲランのフレコン共に未参加です。。。

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 22:44

    0/500

    • 返信する

    AtIiさま コメントありがとうございます!あらゲランのフレコンも東京のフレグランスイベントも未参加とは意外でした。
    ゲランのフレコンは自分の小さいころの記憶の香りとかお酒は何が好きですか?とか
    聞いてくれながら香りを選んでくれるので
    機会があればオススメです!

    0/500

    • 更新する

    2015/9/15 07:13
  • 素敵なレポでした~♪阪急のイベントはゴージャスですね!ブランド名は知っていても嗅いだ事のない香水ばかりが紹介されていてどきどきしました。フローラルロマンティックは私も欲しい香水の1つです。ル・スワソント・・以前RyanRyanさんのクチコミで拝見しました。貴重な香水が手に入ってよかったですね♪

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 20:30

    0/500

    • 返信する

    rukakoさま コメントありがとうございます!気になられていて欲しい香りがフローラルロマンティックでしたか。とてもお似合いになりそうです。あとはシプレファタルあたりもお似合いになりそうです。
    ゲランのエクスクルーシブラインは素敵な香りが多く気軽に通常店舗でクンクンできるようになって貰いたいです

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 21:13
  • おはようございます。祭典レポートありがとうございました(^^)♪百貨店を動かす顧客の力・・凄いなと感じました。外商さんを持つ個人顧客の要望なのか定期的に阪急さんは顧客アンケートの様な物を採っているのか・・10人や20人じゃないだろうし採算も取れなければ来年もは、無いだろうし・・。

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 10:10

    0/500

    • 返信する

    宮部みゆき大好きさま コメントありがとうございます♪関西では外商が強くて一番儲けてるのはやはり高島屋らしいです。阪急の外商の顧客層がどんなものかわからないけど
    でもそれの影響があるなら嬉しいですよね。
    関東なら伊勢丹さんがそれでかなり人を呼んでるのと

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 17:33
    やはり関東でないと手に入れられない香りがあるのは香り好きにはなんとも残念だし。
    今年はランスタンマジーの調香師さんを呼んで香りの講座とかもあったんですよ。
    多分来年もまた開催して欲しいと要望がきっと出てるだろうと思います。
    噂ではその香りの講座はキャンセル待ちまであったとか。

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 17:38
    あと宮部みゆき大好きさまはスフルと相性が良くなかったのですね(>.<)
    私もたまに綺麗に香ってくれない時がありますけど夏の間、お出かけに使っていたので
    今回も悩んだけど購入に決めました。
    ところでコローニュは試されました?
    宮部みゆき大好きさまのそれの口コミを拝見してみたいです!

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 17:42
  • (続2)RyanRyan様 三度目のコメント済みません。加えてルスワソントユイット、口コミ済みでいらっしゃいましたねm(_ _)m ちゃんとLikeもしたのに申し訳ありませんでした。

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 15:02

    0/500

    • 返信する

  • (続)ルスワソントの口コミ又、楽しみにしています。今年もスフルが発売になるんですね。昨年RyanRyan様にアドバイス頂いた入浴後でも中々キレイに香ってもらえず(T T)今年の購入は無さそうです(残量たっぷり)^^;;

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 10:15

    0/500

    • 返信する

  •  一通り記事拝見して思いましたが阪急デパートさんてレベルが高いんですね。コティ&ラリックの物がどのくらいのお値段だったのか気になります。私の知識ではついていけない内容が多いのですが裏話は興味深かったです♪本社社長が阪急に来日するなんて驚きですね。
    気になるのはキャロンのモダン香水です

    0/500

    • 更新する

    2015/9/13 21:21

    0/500

    • 返信する

    Emirinさま コメントありがとうございます!コティ社のは確か200万から300万ぐらいだったかと。どれも繊細でみとれるくらい素敵でした。
    阪急は関東だと小さいけど関西ではある意味財閥みたいなものですから(^-^*)キャロンのモダンな香り気になりますよね
    また何か情報掴んだら書き込みしますね~

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 07:05
  • 詳細かつ分かりやすいレポありがとうございます~\(^o^)/

    うめ阪でやるっていうのは、日本販売の取次各社が西日本攻勢に本腰って事なのかな?と、期待出来ますね!ゲランもアジア戦略の基準として捉えているのかも。阪急が無理なら改装後の阪神に期待。……今の阪急2Fは観光客が凄くて、ゆっくり見れないので。

    0/500

    • 更新する

    2015/9/13 18:29

    0/500

    • 返信する

    まどさま コメントありがとうございます♪ほんと二階はチャイニーズの方々が多くてあまりゆっくり見られなかったりしますけど多分そういうのを意識して今後のために
    ってのもあるかもしれませんね。
    来年、開催されるならアトリエコロンとかランセをじっくりみてくださいね!

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 06:59
  • もっとみる

フレグランス カテゴリの最新ブログ

フレグランスのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる