
フレグランスの祭典 at 阪急
2015/9/13 12:47
阪急でのフレグランスの祭典に。
土曜の夕方からゲランでのフレコンがあったので
それのためもあったのですがフレコンのことを聞いた時には
こんなに大きなものだとは思いもしませんでした(゚ω゚;ノ)ノ
今後は催しものは要チェックですね┐(´~`;)┌
で平日の夜はとてもすいていたのでラリックとかをじっくり見て
ラリックの方とガラス談義。
ラリックの香水瓶でコティ社のために作った香水瓶とかがとっても素敵で
お値段がかわいくないけどいやされました
でもやっぱり私はドーム兄弟のガラス製品の方が好きかな
ひとつひとつ受注生産だし。。。
でもってひとつとして同じ風には仕上がらない
芸術的価値のあるガラス製品です
バカラよりはラリックなんですけどね~♪
土曜に早めに行ってみたらキャロンなどのフォルテさんの売り場に
私のなじみの方々がいて楽しくおしゃべりしていたら横には
パルファンロジーヌの方が通訳を通じてフレコンをなさっていました
その通訳をなさっていた方と少しお話をしてて阪急さんは
今回これをするにあたりお客様からかなりの要望があったこと
香水売り場が充実していた伊勢丹がなくなって阪急さんでぜひ香水を
充実させてほしいという要望があってこの催しができたとか
その中にはキャロンもあって小さいけど売り場ができたとか
裏話も少し聞かせていただけました
また改装もしくは何かあればキャロンの売り場を充実させていきたいとも
その時に来年キャロンからモダンな新しい香りが発売されると伺いました
この後ゲランでフレコンに行くんですよとお話したら昨日ゲランの社長さんが
いらしてたとの情報が。
ゲランさんも今回大きな催しだからいらしたのかもと。
そしてゲランのフレコンへ
希望は軽さがあって印象に残る色気のある香りでした
濃い目の香りは一杯あるしかとかといって一般ウケもなんだかなぁだったので
そのようにしてみました。
そしていろいろお話して選んでいただいたのが
ローズバルバルとフローラルロマンティックと
ルスワソントの3本
フローラルはムエットでもすぐに分かりましたしローズバルバルに至っては
シプレファタルと間違えてしまいました
で選んで貰った中でなかなかフレコンでも出てこないルスワソントを購入
私が持っている香りの中では珍しい感じだしとのお言葉も添えられて。
今年も12月にシャリマーのスフルがでるという情報をゲットしたので
2階の売り場へ
阪急さんでもエクスクルーシブラインの取り扱いすればいいのにといってみたところ
やはりそれなりのスペースがないとだめらしいですと返ってきました
難しいんですね~
でも今回フランスの本社社長と日本の社長と一緒にきてとても緊張しましたと
担当してくだった方は言ってました
でそこでもぐだぐだと香水談義や11月に発売されるクリスマスコフレとかの
話を聞いてなんだかんだと楽しめた1日でしたけど
ディファレントカンパニーとかシャネルとかがなかったこと
あと普段取り扱いのないようなケイコメシェリだったりとか
フローリスとかがあってもよかったのになぁと。。。。
フローリスあたりなら阪急の客層にも合うと思うんですよね~
キャロン担当の方は来年も開催すると思いますって言ってたし
また来年はもっと華やかになればいいなぁ~
このブログに関連付けられたワード
コメント(9件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
フレグランス カテゴリの最新ブログ
ジョー マローン ロンドンのサイプレス & グレープバイン ボディスプレーで優雅な香りを纏う!
美容youtuber兼OL★ナッピー★さん【5月限定】ポイントバック、限定コフレ、限定ポーチ…最新情報をチェックして、初夏のビューティー計画を。
ゲランのブログゲラン
紅色鶴さん
RyanRyanさん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
RyanRyanさん
AtIiさん
RyanRyanさん
*rukako*さん
RyanRyanさん
宮部みゆき大好きさん
RyanRyanさん
RyanRyanさん
RyanRyanさん
宮部みゆき大好きさん
宮部みゆき大好きさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
RyanRyanさん
現場作業員
まど_ふきさん
RyanRyanさん